ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/02/10(土) 10:02:53 

    こんな風に文化や感じ方で言われる側への配慮は厳しいんだけど、それなら言う側への配慮もあっていいんじゃないかとも思う
    何か発言で不快感を与えられたとしてもどうしてそんなことを言ったのかをやり取りすれば相互理解が深まるのではなかろうか

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 10:14:08 

    >>56
    言われたくないことを言わないでほしいっていえばやめてくれるのかな。
    そこでなんで嫌なの、と聞き返された場合は相互理解というよりは、食い下がりに聞こえる
    言わないでほしい理由も答える義務は本来はないと思うんだよね。
    相手が答えたくない場合だってあるわけだし。
    そこを受けとめてくれてもらえたらそれ以上悪く思うことはないと思うけど。

    +0

    -0