ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/02/08(木) 11:09:21 

    >>2
    アメリカの方が大変だよ

    +199

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/08(木) 11:10:04 

    >>2
    留学とか難しいよね。
    この前、月曜から夜更かしで、日本にいる中国人留学生がアメリカは高すぎるから日本に来たみたいなこと言ってた。

    +248

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 11:17:31 

    >>2
    海外情勢すら知らないような貧乏低学歴日本人が「岸田のせい!国のせい!」と暴れてるだけなんだよねー。

    +61

    -27

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 11:21:20 

    >>2
    アメリカも、じゃなくて、世界全体が大変なことになってるんだよ。
    日本のインフレ率なんて、全然マシなほう。

    +198

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 11:21:25 

    >>2
    でも給料高いからなぁ
    総合的に見ると日本の方がヤバいと思う

    +4

    -36

  • 132. 匿名 2024/02/08(木) 11:38:43 

    >>2
    いくら無痛分娩でも産んだその日に退院しその後3ー4ヶ月でシッターさんに預けて職場復帰が多いって書いて日本で良かったと思った...数年後は分からないけど

    +80

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/08(木) 11:47:06 

    >>2
    特に年収3万ドル=およそ444万円以下の低所得世帯が 最も打撃を受けていて、家賃と光熱費を支払った後に残る 金額の平均は月額310ドル=およそ4万6000円弱にとどま っています。

    これを日本に換算すると
    手取り340万(手取り月28万)
    家賃を8万、光熱費を2万とする
    20万も残る日本最高。
    しかも病院安いし年金まで貰えちゃう。
    アメリカ人は暴動起こしたほうがいいね。

    +33

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/08(木) 12:52:56 

    >>2
    寧ろアメリカの方が大変だよ。
    医療が全て自己負担だから、お金持ち以外は体調が悪化してからじゃないと通院しない人ばかりだと思う。

    +64

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/08(木) 13:54:18 

    >>2
    ちょっと前にアメリカの平均時給は5000円以上で日本ヤバいとかトピがあった気がしたんだけどな。結局勝てる人にはいい国なんだろうけどその他大勢には日本の方がなんとかなる国だと思うわ。

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/08(木) 15:11:51 

    >>2
    親戚がアメリカ住んでて何年か前に家買ったんだけど、あの時買っといて良かったって言ってたよ
    賃貸の人は本当に悲鳴だよね

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/08(木) 19:29:37 

    >>2
    日本の物価は海外に比べて抑えられてると言うと、左翼はアメリカは給料もその分高いから全然痛くない。
    とにかく日本のがやばいと言い張ってたのにね。

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/08(木) 23:49:56 

    >>2
    アメリカもって…
    アメリカはいままで散々日本人の税金吸い取ってきた吸血鬼なんだけど
    バカすぎん?😅

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/09(金) 00:07:42 

    >>2
    日本も貧困の差って言うけど、海外とは比べ物にならないみたいよ
    日本のどこに行っても普通に生活出来てるって驚いてる外国人の話見たことある

    +28

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/09(金) 01:10:36 

    >>2
    アメリカは物価高いけど給料いいじゃん!って言う人多いけど、貧富の差が酷いからね。仮にアメリカに住んだとしても自分が富層とは限らないしね。

    +23

    -0