ガールズちゃんねる

犬の分離不安症について

185コメント2024/02/13(火) 19:33

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 15:58:00 

    >>50
    保護犬迎えてしつけで苦労してるの近所でも聞くからたしかに相当多いのかも

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 16:03:36 

    >>64
    我が家も保護犬いるけど困ったこと無かった

    たぶん年齢や体の大きさにもよると思う
    若い犬とか中型以上だと手に負えないってことが多そう

    保護犬といっても様々で、飼われてて捨てられた子、ブリーダーからの救出、元野犬、その子のバックグラウンドによって違ってくるよね

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 16:09:25 

    >>64
    保護犬じゃなくても躾に苦労してる人はたくさんいますよ

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 16:10:46 

    >>64
    最終手段が捨てるだから、捨てられる前日までは愛されて、大事に育てられれたなんてことはまず無いと思う。

    躾どころか、飼ってから捨てられるまで虐待されたり、ご飯も散歩もろくにしてもらえなかったり、オムツ付けっぱなしでケージに閉じ込められていたりとか、心に傷を持って閉ざした子がほとんどだと思う。

    保護犬猫を引き取るのは、相当な覚悟と知識と環境が整っていないと、二次被害が増えるだけだよね、、

    +23

    -4

関連キーワード