ガールズちゃんねる

仕事の悩みありますか?

301コメント2024/02/08(木) 22:30

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 12:54:44 

    >>2
    虐めをしてる人がいる。辞めてほしい。

    +173

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/03(土) 12:58:07 

    >>2
    既婚者同士で不倫してるやつらが目障りだからどっか異動して欲しい
    女は派遣で男は社員

    +23

    -6

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 12:58:10 

    >>2大嫌いなお客さんいる。
    二度と来店しないでほしいけど、
    よくくる。

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 13:12:00 

    >>2
    パートリーダーのババアが老害。パワハラされて何人辞めたか…わたしも辞めたいけどババアの思う壺だから意地でも辞めないと決めて耐えてるw

    +91

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 13:13:32 

    >>2
    私の事だけ存在無視する先輩がいる
    目も絶対合わせてくれない

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:09 

    >>2
    大嫌いな人が隣の席なのが死ぬ程嫌

    +61

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:23 

    >>2
    自分もこの人達さえ居なくなればみんなが幸せになれるのになぁ、という人が2人いる
    1人はあと2年で定年だから先が見えてきたけど、もう1人はまだ若いから絶望してる

    +83

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 13:55:03 

    >>2
    どこにでもいるよねー好きな人しかいない職場とかあるのかな

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/03(土) 14:05:51 

    >>2
    5年以上続けてきた職場だけど、本当に嫌いな人が入ってから毎日憂鬱で辞めようかなって思ってる
    年上中年で入り立てから人の話聞かずにしゃしゃり出てきてトラブル起こす系の人
    やらなくていいことをやってしまうし、何でも人のせいにするしストレスしかない
    別部署に短期間いて退職してからすぐに出戻りした人で最初からヤバい雰囲気しかなかったのに

    すぐ嘘つくし、人の話を頭の中で都合よく改変するし、問題あるから距離取ってたら、他の人に「私何にもしてないのに○○さんに嫌われてるんです」って自分は悪くないって被害者感だして言ってた
    こういう人って全部人のせいにした上で職場にしがみつくから困る…

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/03(土) 14:10:17 

    >>2
    そいつが嫌すぎてストレスで体調崩して辞めました

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/03(土) 14:37:50 

    >>2
    仕事への姿勢が合う合わないじゃなく、
    大嫌いって具体的にどういう内容なんだろう。

    好き嫌いの感情が先に来る位の職場なら、
    まともな職場へ転職する事も手だよ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/03(土) 15:51:09 

    >>2
    私も。私にだけ冷たい人がいる。もう辞めてくれー‼️

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/03(土) 17:51:52 

    >>2
    上司にも同僚にも過剰に粘着するタイプの人がいて、その人と関わると必ずトラブルになるから、担当したくない。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/03(土) 18:48:00 

    >>2
    分かる。
    その子居ないだけでだいぶストレス減るんだけど。
    辞めないだろうからせめて異動してほしい。
    もうそろそろ同じ空間にいるのが限界。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:01 

    >>2
    自分さえいい思いができればその影響で他人が嫌な思いしようが知ったこっちゃないっていう考えの奴がいる。
    そいつの座ってた椅子が壊れた時その場にいなかった人の椅子としれっと交換したり、自分が日報当番がある日に私用で休むのに次の当番の人に代わりにやってもらう為に一言声をかけないとなのに黙ってたり(朝礼で発表するのに前日から準備しないといけない為)する奴がいる。急ぎの仕事も間に合わないと誰かがやってくれると思ってるから自分で完了させずに尻拭いばっかりさせてる奴。全部同じ人なんだけど本当大嫌い。30代後半で子供もいるのに考えが学生のままで止まってるんじゃないかってくらい責任取らずに逃げ回ってる。心の底から辞めて欲しい。

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 09:12:30 

    >>2
    隣の席の人の書類や鞄が毎日私の机に置かれて物置にされてる
    こうやって陰湿な嫌がらせを毎日受けてます
    指摘したらあ、ごめんごめんですまされて凄く嫌な気分でストレスももう限界です

    +6

    -0

関連キーワード