ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2024/01/31(水) 11:16:38 

    >>16
    ガル見てると氷河期世代で困ってる人が沢山いるのは分かるんだけどさ
    うちの会社氷河期世代の上司は男女共にたくさんいるし、
    義姉や義兄(夫の兄弟)も氷河期ど真ん中だけど良い会社で働いて優雅に暮らしてるのを見てるから、正直いまいちピンとこないんだよね
    まぁそんな私はリーマンショックにぶち当たった世代です

    +16

    -11

  • 367. 匿名 2024/01/31(水) 12:07:24 

    >>135
    当時採用やってたけど、リーマンショックの影響で就職が悪かったのってほんの数年、しかもその数年間ですら実は氷河期明けた直後と同じぐらいだったんだよ。
    リーマンショック世代の人って氷河期と張り合いたがるけど、リーマンショック世代は氷河期とは比べものにならない程良い状況だったことを理解しないと。
    感情論じゃなくてデータで確認する癖をつけた方がいい。

    +13

    -13

  • 861. 匿名 2024/02/01(木) 01:31:07 

    >>135
    リーマンショックはインパクトのわりに新卒の就職に与えた影響かなり少なかったよね
    就職市場全体として氷河期よりも全然良かったし、そのうえ数年で回復したうえに第二新卒の概念が浸透してたから新卒ダメでもやり直せた

    +5

    -3