ガールズちゃんねる

【生理痛】鎮痛薬が効かない【助けて】

200コメント2024/02/16(金) 23:10

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 19:53:07 

    合わない鎮痛薬ってありませんか?
    今、数時間前に飲んだ痛み止めが効かなくて辛いです。゚(゚´ω`゚)゚。

    別の薬を飲み直すわけにもいかないし、こういう時はどうするのがいいのでしょうか?
    あとおすすめの痛み止めがあれば教えてほしいです!

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 19:53:36 

    >>1
    カロナールですか?カロナールは弱くて効きませんよ

    +185

    -16

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 19:54:17 

    >>1
    お腹あっためて!

    +103

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 19:54:35 

    >>1
    ロキソニンとブスコパン飲んでみたら?
    ブスコパンは子宮の収縮を抑える効果がありますよ

    +114

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:22 

    >>1
    私は追加しちゃうけど…

    とにかくお腹と腰を温めて。

    +84

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:42 

    >>1
    私はイブだと効かない
    パファリンルナだと一発で効く

    薬との相性もあると思う

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:44 

    >>1
    どうしてもダメな時はロキソニン坐薬

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 19:56:15 

    >>1
    リングルアイビーと正露丸飲んでる

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 19:56:37 

    >>1
    私も生理痛も量も何もかも酷すぎて寝込んでも寝込んでいられないぐらい。
    病院でロキソニン出されてるけど、すぐ効き目なくなるし完璧じゃないよ。
    一旦生理止めるとかしてもそこまで改善しない。
    良かったのは妊娠中期間と出産が3人ともラクだったぐらい。
    もうこれと付き合うしかないんだと思ってる。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 19:58:09 

    >>1
    私も追加するけど、でも効かないときは効かないし痛みで寝れず明け方ぐらいに気絶するように3時間ぐらい寝る、みたいな感じ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 19:59:08 

    >>1
    気分を楽にできれば横になって力を抜いて効いてくるのをまちましょう
    お腹や腰を暖めるのもいいです

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 20:00:20 

    >>1
    カイロをお腹と腰に貼って、横になって楽な姿勢探して、気を紛らわすのに集中する動画見る。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:37 

    >>1
    脅かすわけじゃ無いけど、鎮痛剤が効かないなら病巣が理由の可能性もあるので検査してもらったほうが良いですよ

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 20:02:51 

    >>1
    私も追加して飲んじゃう…前に仕事中に生理痛で動けなくなってトラウマで特に仕事中の時は怖くて飲んじゃう…
    先月から当帰芍薬散って言う漢方飲んだら気持ち生理軽くなった。あとはお風呂に入ってあったまったりあったかいもの飲んだり豆乳飲んだりしてる。
    病院いっても原因不明でどうすればいいのやら。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 20:03:29 

    >>1
    何の鎮痛剤飲んだのかわからないから的外れなコメントしちゃうかもしれないけど、私はロキソニンが効かなくて熱でも痛みでもバファリンA一択
    高い方のバファリンプレミアムとかじゃなくて安いやつ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 20:03:50 

    >>1
    痛いのって異常なんじゃなかったっけ?産婦人科にかかってください。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 20:05:43 

    >>1
    あるある、私はイヴがあってる
    偏頭痛酷いときは、ダメだろけど飲み直しちゃうかな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 20:07:03 

    >>1
    飲み薬は吐いてしまう程生理痛が酷くてボルタレン座薬使ってました
    今はドラッグストアに置いてないので内科で貰ってます
    ぎっくり腰の時も動ける位にはなるので助かる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:18 

    >>1
    鎮痛剤があまり効かない時は命の母ホワイトも飲んでる
    そしてカイロをお腹に貼る

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 20:11:34 

    >>1
    痛くなる前に飲む

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 20:12:00 

    >>1
    私も市販薬でごまかしてたけど諦めて婦人科行って生理痛緩和のピル処方してもらったよ
    病気になってないかちゃんと診てもらえるし
    痛みがほぼなくなって快適さが全然違う

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 20:12:14 

    >>1
    婦人科へ行きましょうマジで

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 20:15:30 

    >>1
    下半身を温めると緩和するよ
    お腹まわりは腹巻きとかホッカイロ
    足元は厚手のできたらウールのハイソックス(ふくらはぎも冷えやすい)

    どんな種類でも鎮痛剤と睡眠薬は飲まないに越したことがないくらい
    身体に良くないから
    毎月生理痛が酷いようなら婦人科診てもらうといいと思う

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 20:17:32 

    >>1
    4時間たったらまた同じ薬飲むけどまだ飲めない時間で生理痛で腰痛いなら湿布貼るかな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/30(火) 20:18:50 

    >>1
    合わない鎮痛剤だとキツイよねぇ。
    私は温めるのと同時に軽いストレッチが効いたよ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 20:22:19 

    >>1
    助産師です。病院に受診されたほうがいいです。病気がみつかるかもしれないしサインだと思って

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 20:39:01 

    >>1
    私はあまりに痛かったときにカロナールとロキソニンとボルタレン座薬を同時に処方してもらってたよ。
    痛みの強さに合わせて併用okだった。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 20:40:09 

    >>1
    ロキソニンとカロナールは代謝する内臓が違うので、飲めますよー。

    開腹手術をした時に、あまりの痛さに苦しんでたらお医者様が教えてくれました。

    ロキソニンは腎臓で、カロナール(アセトアミノフェン)は肝臓で代謝されるので一緒か時間が少しズレれば大丈夫です。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 20:48:12 

    >>1
    トシが効く

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 20:56:01 

    >>1
    お休みの日なら湯たんぽ股の間に挟むのがいいよ

    仕事とか外出しなきゃいけない日なら、下腹とか腰とかにカイロ貼っておくとかなりかわる

    痛み止めはわたしはイブプロフェンしか飲んだことないけど、わりと安定して効く感じする

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:25 

    >>1
    ロキソニンやバファリン飲みすぎると薬剤性で腎臓が悪くなることがあるから気をつけてね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 21:10:19 

    >>1
    今回は次の鎮痛剤飲める時間まで待って、時間来たら他のもので。
    でも、私ピークのときイブ6錠一気飲みでした→自己責任なので勧めないです
    そんだけしないと効かなくて。
    今回生理終わったら病院行ってみると良いと思います。あまりひどい傷みは病気隠れてることもあり、自分の場合は内膜症4期中の4期でした

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 21:14:31 

    >>1
    一軒じゃなくて何ヶ所か婦人科に行きな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 21:14:44 

    >>1
    腰(尾てい骨、お尻のすぐ上)と、
    前の子宮のあたりにホッカイロ貼るといいよ!
    つらいね、おだいじにしてね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 21:26:08 

    >>1
    何か薬の効き悪いなーと思ったら
    ゲッダンのY字のとこみたいな感じで胃袋をシェイクして見てるw
    いい感じに溶けて吸収されるかなーと。プラシーボ効果かも知れないけど効いてくる気がする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 21:42:02 

    >>1
    痛み方によっては漢方薬が効くよ
    キューッて締め付けられるような痛みなら芍薬甘草湯

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/30(火) 22:20:02 

    >>1
    私もあまりにも薬が効かない時があったから病院行ったら病気が見つかって手術したよ!
    あまりひどかったら一度病院へ!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/30(火) 23:07:57 

    >>1
    カイロや湯たんぽ(レンジで温めるタイプのでいい)を太ももの間に挟むだけでも、だいぶ違うよ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/31(水) 01:58:47 

    >>1
    薬剤師です。鎮痛剤にも効き方のタイプがいくつかあるので、別のタイプの物だったら効果が出やすかったり、タイプの異なる2種類の鎮痛剤を併用したりすることもできますよ。薬によっては量を調整することも可能なので、是非薬剤師、医師に相談してみてください。

    私自身も以前はかなり痛みが酷くて、勇気を出して初めて婦人科を受診したところ子宮内膜症などなど診断がつきました。ピルを飲むようになってかなり楽ですよ。お大事に…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/31(水) 07:37:25 

    >>1
    胃に優しいって書いてた粉末のは全然効かなかったな。
    その後ナロンエース飲んだらガツンと効いてビックリ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/31(水) 08:49:34 

    >>1
    私は生理前から痛み止飲んでいたのが
    よもぎ蒸ししだして全く飲まなくなりました

    出来ない時に又痛みがあったから個人的には
    オススメです

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/31(水) 08:51:28 

    >>1
    レディースクリニックに行くとか私も辛くて
    病院行って助かったから何かあったら病院行くべきだよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/31(水) 16:51:16 

    >>1
    ロキソニンとかイブプロフェンとか結構きつめの痛み止飲んでも効かないようなら別の病気とか原因が隠れてるかもしれないから、怖いかもやけど婦人科へ行った方がいい。
    カロナールとかアセトアミノフェン系の痛み止は気休め程度にしかならない。

    +0

    -0

関連キーワード