ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 09:35:51 

    独身、都会はそれでいい気もするけど、田舎、子供持ちは無理でしょ

    +106

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 09:40:55 

    >>2
    都内でも子持ちだと車持ってる率高くなるよね

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 09:41:21 

    >>2
    本当それ
    都会は確かに駐車場高かったり公共交通機関でどこでも行けたりするけど、田舎で子持ちならサブスク感覚なんてまず無理
    どこも行けない
    ってかそもそも近くにシェアリングカーなんて無い件w

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 09:45:00 

    >>2
    カーシェアとサブスクは違くない?
    月額払えば車は手元にあるのがサブスクだと思うんだけど

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 09:52:32 

    >>2
    お試しで乗るくらいならまだわかるけど、ほぼ毎日車を使う人にとってはサブスクの方が安い、便利ってなるかどうかが正直微妙。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 10:16:40 

    >>2
    そもそも田舎の話してないと思うけど。
    都会なら子持ちでも車ない人もいるよ。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 10:50:26 

    >>2
    高齢者はサブスクに変更したら良いよ。保険も入るし、亡くなった後も車の処分に困らない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 12:13:42 

    >>2
    やっぱりいいな、使うなとわかったら購入を考えれば良いんじゃない? 多分慎重なんだよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 13:53:00 

    >>2
    地方の田舎モンから一言

    採用条件が「普通免許もってること」「軽自動車か普通自動車を持ってること」が珍しくないので、仕事にありつくためには老若男女、車が必要です

    +1

    -0

関連キーワード