ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 16:47:20 

    5歳で亡くした母、毎年届いた「天国からの手紙」…20歳迎えた娘へ最後のメッセージ #令和の子(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    5歳で亡くした母、毎年届いた「天国からの手紙」…20歳迎えた娘へ最後のメッセージ #令和の子(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    5歳で母を亡くし、松山市のファミリーホームで育った大学生の梨菜(20)には、ずっと大切にしている手紙がある。


    母の死から半年がたった6歳の誕生日。弁護士の佐藤が施設を訪ねてきた。花束とともに手渡された手紙には見慣れた字があった。
     
    <おたんじょうびおめでとう! おかあさんは、りなのこといつまでもあいしてるからね。ずーっとおそらからみまもっているからね>
     
    順子が死の直前に手紙を書き、佐藤に預けていたことを初めて知った。20歳になるまで毎年届くという。その夜は寝付けず、何度も母の言葉を読み返した。涙があふれた。うれしいのか悲しいのかわからなかった。

    〈少しずつ大きくすてきな女の子になっていくのがとてもうれしい〉(8歳)

    〈もう立派な女の子です。お母さんは天国で見守ってるけど、りな自身もきちんと自分を守る事をおぼえてね〉(11歳)

    〈あこがれる男の子の1人くらいはできてしまったかなあ〉(16歳)

    手紙は成長に合わせて漢字が増え、涙なのか、文字がにじんだ部分もあった。
    〈梨菜。心から愛してます〉

    誕生日。最後の手紙にも温かな言葉がつづられ、母が空から見ているような感覚に包まれた。

    「お母さん。私もう20歳だよ。お母さんが願っていた大人になれているかな」

    +779

    -12

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 16:49:23 

    >>1
    もう中学生だから子供っぽくないやつかなとか、ミッフィーの立体はわあって喜んでくれるかなとか選んだんだと思うと幸せな気持ちになる
    会いたくなっちゃうよね

    +634

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 16:50:42 

    >>1
    ステキなお母さんだね😭
    34歳で亡くなってるんだね。今の私と同じくらいだから、子供のことを思うと辛かっただろうな。

    +375

    -10

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 16:51:11 

    >>1
    うちのは生きてるけど一度もバースデーカードを貰った事がないわ。うちは毒だし、温かくて優しい言葉が沢山書かれていて羨ましい。

    +108

    -18

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 16:52:46 

    >>1
    こんな事言うのもあれだけど、私も34歳で周りに惜しまれながら亡くなりたかった。
    私なんて今亡くなったらむしろ保険料で喜ばれるだろうし。

    +2

    -53

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 16:54:48 

    >>1
    子宮頸がんか、、。
    最近も女医の麗さんが亡くなったばかりだから、本当に怖い病気だな。
    娘さん、施設でも真っ直ぐに育ったようで良かった😢

    +112

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 16:56:14 

    >>1
    闘病中に離婚って何で?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/24(水) 17:17:37 

    >>1
    父親、病気が見つかってから離婚したの?
    鬼じゃない?

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 17:30:25 

    >>1
    この元の元の記事にもっと詳しい経緯や現在が載ってるんだけど
    読みながら鼻水たらすほど泣いてしまった
    愛する大事なわが子の成長を空から見守るしかない母親の哀しさと
    甘えたいさかりに一人ぼっちになってしまったけれど母の愛(手紙)に救われる娘
    梨菜さんには幸せになってほしい

    +92

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 17:46:32 

    >>1
    全くの他人だけど、りなさんの幸せを心から祈ります。
    素敵なお母さんですね。
    同じ母親として尊敬する、本当に立派。

    +72

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/24(水) 17:49:27 

    >>1
    レターセットが全部可愛くて、余命短くて闘病中なのに用意できたのは、友人が買ってきてくれたのかな?と思ってたけど、この人なんだろうね↓

    母、順子(享年34歳)が手紙を書いた経緯を知る人物がいる。がん患者の不安を和らげるアロマセラピストの宮里文子(62)だ。
    09年、「余命3か月」と宣告された順子は、梨菜のことが何より気がかりだった。「将来の梨菜ちゃんに手紙を書いたら」。宮里が提案すると、すぐに書き始めたという。
    家族ができたら返事書くね…[天国からの手紙]<7> : 読売新聞
    家族ができたら返事書くね…[天国からの手紙]<7> : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 2022年春、福岡の大学で児童福祉司になる勉強を始めた梨菜(20)。そこで学ぶことは、5歳で母を亡くした自身の過去と向き合うことでもあった。 授業では「愛着障害」という問題があると知った。幼少期に親との愛着形成がうまく

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 18:40:14 

    >>1
    壮絶な痛みに耐えながら書いたんだろうね

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/24(水) 20:15:13 

    >>1
    この記事、ちょうど昨日読んだ
    めっちゃ泣いた…

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/24(水) 21:05:04 

    >>1
    「由似へ…」という漫画を昔読んだことがあります。
    この話をきいてまた読みたくなりました。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/26(金) 00:51:05 

    >>1
    良いなぁ、私の親は生きてるけど愛して貰えなかった。
    ご飯も貰えずネグレクトされて要らないって言われたから施設で育った。
    なんか辛くなっちゃった。

    +2

    -1

関連キーワード