ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/01/23(火) 16:32:51 

    子供が小1だけど、みんな習い事複数してて、平日も学校終わったらすぐ習い事で友達と遊べない子も多い。
    よくそんなお金あるなぁ〜そのうち中高学年になって塾行き始めたらいくらになるんだ!?って考えると怖いよ。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/23(火) 16:36:03 

    >>58
    気軽に幼稚園の時に習い事はじめてしまうとやめられないんだよね、うちもテニスと体操、公文で二万四千円くらい払ってるわ
    今の習い事は内容も楽しいらしいしね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/23(火) 16:36:24 

    >>58
    習い事は小学生までしかやらないから。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/23(火) 16:41:28 

    >>58
    バレエとかバイオリンとか習わせててしかも兄弟複数いてお母さん専業主婦の家庭とかびっくりする。
    しかもそういうお家意外といる。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/23(火) 16:43:57 

    >>58
    塾行くようになったら習い事をやめる人も多いよ 中学からは部活もあるし
    スイミングは4泳法マスターしたら辞める子も。ピアノは上手な子は中高生でも続けるけれど、練習もほどほどの子は大体辞めちゃう

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/23(火) 16:53:13 

    >>58
    ガチ勢じゃなくて学童代わりとほんのちょっとの+α(楽しみも含む)求めてやらせてる家多いね
    放課後遊びは各家庭の価値観の違いがすごいから子ども任せにしておくとトラブル起きやすいし、習い事で埋めたい気持ちはすごくわかるw

    +1

    -0