ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 19:35:03 

    なんで今どき1500万円かけて喫煙所を増設? 福山駅前に3カ所 受動喫煙を減らすためでも晴れぬモヤモヤ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    なんで今どき1500万円かけて喫煙所を増設? 福山駅前に3カ所 受動喫煙を減らすためでも晴れぬモヤモヤ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     広島県福山市が昨年末にJR福山駅(同市三之丸町)前に増設した2カ所の喫煙所について、「禁煙の流れが進む中、税金を使って作る必要があるのか」などと疑問の声が中国新聞備後本社に寄せられた。


    市は駅周辺の路上喫煙を禁止する条例を2022年4月に施行。同9月には駅の南約200メートルの南口地下道と駅の西約300メートルの三之丸町に喫煙所を設けた。ただ、駅構内の観光案内所にはその後も1日50件前後、ビジネス客たちから喫煙場所の問い合わせが相次いでいた。遠さや分かりにくさを指摘する声が多く、市は増設を決定。案内所には喫煙所の地図を載せたサイトに誘導するQRコードを掲示した。

    しかし、昨年10月、駅前のにぎわいづくりを官民で議論する「駅前デザイン会議」に増設計画を説明した際には、非喫煙者の委員から「公共空間に喫煙所が要る理由が分からない」「子どもも集まる場所なのに」などと否定的意見が相次いだ。

    +37

    -117

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:19 

    >>1
    もったいなー
    もっと他のことにお金使いたいよね

    +21

    -34

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 19:38:12 

    >>1
    結局どこかで喫煙したりポイ捨てしたりして迷惑だから仕方なく作ったんじゃないの?
    いまだにコンビニ前とかでタバコ吸ってる人多いし、箱の中で吸ってとは思う。

    有料にすればいいのに。

    +82

    -18

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 19:38:44 

    >>1
    檻っぽい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:07 

    >>1
    あと携帯吸い殻入れを持てよ!
    ポイ捨てすんなよ〜!
    ポイ捨てするやつは一度自分の家に吸い殻1㌧入れてみればいい!

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:38 

    >>1
    >「公共空間に喫煙所が要る理由が分からない」

    吸い殻をポイ捨てする輩がいるからだよ

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:50 

    >>1
    喫煙所は良いと思う
    きちんと喫煙所で吸ってくれるならありがたいわ

    タバコより酔っぱらい専門ルーム作ってほしいわ
    酒のほうが迷惑なんだよ

    +69

    -4

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 19:53:03 

    >>1
    タバコ税でそのくらいは入ってくるかな
    でもできるなら
    肺がんや医療対策に使ってほしい

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 19:59:33 

    >>1
    こういう小部屋ってドア開けっ放しにするもの?締め切り?
    こないだこういう小部屋の喫煙所を開けっ放してたから外まで臭くて意味無くね?って思ったけど正しい利用法がわからないから勝手に閉じるのも怒られたら嫌で出来なかった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 20:00:59 

    >>1
    タバコを合法で売ってるのに、どこも吸ってはいけないってのの方が結果的に町が汚れると思うのよね。ある程度人が来るところは作った方がいいと思う。

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/21(日) 20:09:29 

    >>1
    外国人に生活保護くれてやるより百倍マシやで

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/21(日) 20:17:20 

    >>1
    ヤニカス博物館とかヤニカスの物置って呼ばれてるところだよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:07 

    >>1
    これは天井があるからいいよね。
    青山にも路上喫煙所があるんだけど、そこは煙が信号待ちしてる時にきて、めちゃくちゃ臭い。
    子どもと通るたびに嫌な思いする。
    そこも改装してくれないかな。
    港区なら1500万円なんて余裕で出せるでしょ。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:21 

    >>1
    私はタバコ吸わないし大嫌い
    でもタバコが合法な限りは、マナーを守っている喫煙者までを非難するのは過激すぎると思う
    もちろんマナー違反の喫煙者は絶対にNGだけど
    むしろ製造・販売する側がきちんと責任を持って喫煙所も作るべきだよ 
    タバコを売ってるのに喫煙所を設置しないコンビニとかダメだと思う、コンビニでタバコ買って路上喫煙してる人たくさん見かけるよ
    吸う場所を提供しないなら販売禁止にしてほしい

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:18 

    >>1
    1500万円ならそこそこ安いのでは?

    ゴミのポイ捨てを1日何回か拾う人を雇うよりもランニングコストは安いと思うよ。
    (灰皿を掃除する人はいると思うけど、広範囲を掃除するよりは短時間でしょ)

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/21(日) 20:44:17 

    >>1
    いやいや、タバコ吸わない人からしたら喫煙者の為に大事な税金を使われるのはたまったもんじゃないよ💢それなら公園とか増やして欲しい。特に神辺方面。

    +6

    -20

  • 214. 匿名 2024/01/21(日) 20:55:25 

    >>1
    有料にしろよ

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:32 

    >>1
    嫌煙派が場所提供するのが筋

    どこで吸おうが自由文句言われる筋合いない

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2024/01/21(日) 21:37:58 

    福山駅前は年数回、仕事で行く
    >>1の場所は通勤などの人通りが多いしバス乗り場も近いし、イベントとかもやったりする場所だからなぁ…
    建てるなとは思わないけど、3つは多いんじゃないの。駅の裏か、ここから少し離れた飲み屋街のところ1箇所に建てるとかすれば良いのに

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/21(日) 21:48:11 

    >>1
    タバコ買うのに税金それなりに払ってるからいいのでは?
    タバコ買って税金納めてるのに、分煙場所作るのも不満が出るのはどうかなと。

    実際タバコの税金ってかなりの額じゃない?

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2024/01/21(日) 21:50:40 

    うちの最寄り駅も外にあった喫煙所が何年か前に撤去されたけど、最近>>1みたいな喫煙所ができてた。
    なんか理由あるんかな

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/21(日) 23:31:35 

    >>1
    マナー守ってくれるならどうぞどうぞ。ってタバコ株の株主になってから思うようになった。正直臭いは嫌いだし、今までの不快感分をお金で清算して貰う事で何も思わなくなったよ。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/21(日) 23:57:53 

    >>1
    福岡は歩きタバコ多いよね。自分は吸ってるから分からないんだろうけどさ。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/22(月) 01:30:53 

    >>1
    喫煙者だって税金払ってるし全然構わない。
    これから喫煙者は減ってくとしても今はまだやめれない人が居るんだから上手く共存して徐々に減らしていくしかない

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/01/22(月) 02:51:40 

    >>1
    「子どもも集まる場所なのに」路上喫煙されるよりマシだよ。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/22(月) 07:50:13 

    >>1
    今どき
    1LDKが3Ⅾプリンターで550円らしいよ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/22(月) 09:04:18 

    >>1
    駅に3つって多く感じるけど
    福山駅周辺って路上喫煙多いし、駅周辺の作りからしょうがないのかと思うよ。

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:08 

    >>1
    日本たばこ に設置費用を請求すべし
    集団訴訟をおこせ

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2024/01/22(月) 14:56:26 

    >>1
    喫煙者は隔離してほしいから喫煙所作るのはいいんだけどさ
    よくあるこのタイプの喫煙所って上も横も隙間だらけじゃん
    外に流れてきてめっちゃ臭いからあんま意味ないんだよ
    税使って作るなら完全密閉で外に煙が全く漏れない、3次喫煙防止に出入口にジェットシャワー付けた完璧なの作ってよ
    中途半端なの設置するからトラブルになるんだよ

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/22(月) 19:13:49 

    >>1
    こんなのに1500万もかかったことを疑問に思ったほうがいいわ

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2024/01/23(火) 03:53:01 

    >>1
    タバコを吸うと薄毛になりやすい 1日10本以上の喫煙でリスクが約2倍(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    タバコを吸うと薄毛になりやすい 1日10本以上の喫煙でリスクが約2倍(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    タバコは呼吸器系や循環器系に悪影響を与え、将来の死亡リスクを増加させることが知られています。過去の複数の研究を統合して解析し、タバコと男性型脱毛症の関連について1つの結論が提示されました。タバコと男性

    +0

    -0