ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 16:40:08 

    管理者に確認したって良い話だって言ってたけど管理者って誰よ

    自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している
    自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震
    自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震girlschannel.net

    自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している。 ↓関連トピ...


    ↓    ↓    ↓    ↓
    読売新聞オンライン
    @Yomiuri_Online
    石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届…住民ら100人避難先
    石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届…住民ら100人避難先 : 読売新聞
    石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届…住民ら100人避難先 : 読売新聞yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 能登半島地震が発生した1日夜、石川県立穴水高校(穴水町)に設置されていた自動販売機が破壊され、飲料が持ち出される問題があり、自販機を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は、石川県警に被害届を提出した。 飲


    避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」
    読売新聞 によるストーリー •
    11 時間

    +0

    -0