ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/01/19(金) 19:55:18 

    >>60
    63だけど、自分は(多分前の人も)60さんの言ってる事を全否定してるわけじゃなく必須ではないよと言いたいだけです
    離れた場所に行く🟰故郷には戻れないと決めつけられるのは嫌って人も居ると思う
    自分が震災にあった時も居たし

    家族は避難させて仕事や片付けがある人だけ残る場合もあるし学校も一時編入があるのだから絶対やめなきゃって事はないんだよ
    県知事さんが言ってたと思うけど必ず戻れるようにするから今は命を優先に避難を考えてって言葉を信じて一時的に離れる若い世代の人だって居ると思う
    職場も休業してるところも多いし休業手当があるところだってあるだろうし一時的に別支店に勤めるって措置をとる会社もあったと聞いたよ

    一時的に離れる人も現地に残る人も全員が早く落ち着いた生活が出来るようになったら良いよね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/19(金) 23:21:38 

    >>64
    でも多分、ここ3年以上は少なくとも続く謎の流体やらの深さ10km震源の地震がまだまだ治る気配がないから
    この土地を離れてしまう決意をとった人、今回あまりにも多いよ

    去年の5月5日で酷かった正院地区でもそのまま住むって言ってたような人でも、流石にもう心折れてる
    もう避難所から退去してくれって急かされ始めてるし、去年の仮設すら最近やっと入れてってなってたのに

    もう一時的では終わらないって思われてる

    +0

    -0