ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/01/19(金) 09:41:05 

    >>1
    本来どうやって制してるのかな、拘束すれば虐待になるんでしょ?成人男性のパワー系は数人がかりで抑えないと無理だし、どうかすれば職員が頭突きされるよ、ほんとに施設の職員さん大変…

    +1004

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/19(金) 09:45:22 

    >>1
    泉南市ってイジメ自殺した中学生のニュースのトピ見たばっかりだよ
    市のイメージだだ下がりだね

    +8

    -8

  • 111. 匿名 2024/01/19(金) 09:54:17 

    >>1
    壁に頭を打ちつけるというと強度行動障害かな
    子供で行動障害ある子見た事あるけど親でも制圧出来ない程の勢い
    亡くなった男性は20代だし職員何人かで抑えない限り止まらない
    職員さんも疲れ切ってた可能性感じる

    +135

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/19(金) 09:59:16 

    >>1
    漠然と放置してたというより手が回らなかったんじゃないかな

    +68

    -4

  • 139. 匿名 2024/01/19(金) 10:00:34 

    >>1
    これって他の入居者はどうなるの?家に帰されたりするの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/19(金) 10:06:39 

    >>1
    漫画だと、前世で誰もが羨む人生を送った男が記憶を持ったまま知的障害者に生まれ変わり、耐えられなくなって頭を打ちつけた、というストーリーだな。

    +2

    -19

  • 191. 匿名 2024/01/19(金) 10:14:58 

    >>1
    職員さん気の毒

    +86

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/19(金) 10:27:26 

    >>1
    いい加減にしないと誰も働いてくれなくなるぞ

    +111

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/19(金) 10:33:42 

    >>1
    リミッター解除されてる人の自傷止めようとしたら、止めようとした人が殺されるよ、死ぬよ

    +118

    -3

  • 224. 匿名 2024/01/19(金) 10:37:39 

    >>1
    こういうのは半端な精神力じゃ毎日相手にできないだろうね

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2024/01/19(金) 10:41:03 

    >>1
    日本人らしくて好き

    +1

    -8

  • 248. 匿名 2024/01/19(金) 10:52:26 

    >>1
    酷すぎない?
    障害のある子の自傷行為を親が止めてるYouTube見たことあるけど子供はまだ6歳ぐらいなのに母親が全力で止めてギリギリってレベルだったよ。しかも止めてる間ずっと攻撃受けてた
    止めて万が一怪我させても駄目なんでしょ?拘束も勿論駄目、じゃあどうするの…ボコボコにされながら止めるのが正解なの?そんなの正解なわけないよね

    +121

    -2

  • 275. 匿名 2024/01/19(金) 11:10:17 

    >>1
    漫然と放置

    ではどうすればよかったのかな?
    死亡するほどの自傷行為ってすごいね。
    自分にも手加減無しなんだね。
    うちも兄が重度知的ある。
    肢体不自由もあるけど、ものすごい力。
    子猫だったペットは殺したことある。
    辛いこと思い出しちゃった。

    +62

    -1

  • 282. 匿名 2024/01/19(金) 11:19:07 

    >>1
    こういうの麻酔とか鎮静剤を吹き矢で打っていい事にすれば良くない?職員の負担も減るだろうし、この障がい者の男性の怪我も最小限で済んで亡くならなかっただろうし。

    +70

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/19(金) 11:57:09 

    >>1 こういうのがあるから拘束バンドは必要

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/19(金) 12:32:48 

    >>1
    あのさ、こんなので書類送検されたら誰も障害者施設に勤務しなくなるよ
    職員いなくて施設が機能しなくなったら結局困るのは施設側と障害者と家族でしょ?
    自傷行為繰り返す人はもう、障害者施設・介護施設では無理なんだわ

    +104

    -1

  • 396. 匿名 2024/01/19(金) 14:33:25 

    >>1
    刑事事件になるってことは、家族が被害届出したってこと?
    それか病院が虐待で通報?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/19(金) 15:21:09 

    >>1
    神奈川県警なら自殺で終わっていたのに~😈

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2024/01/19(金) 18:19:28 

    >>332
    >>1

    高齢者施設でもそう思うわ。
    認知症の暴力、暴言、セクハラに耐えながら世話して、転倒とか誤嚥したら全て介護士のせいなんてやってらんないよ。

    +52

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/19(金) 18:51:33 

    >>1
    てか、死にたいなら死ねばいいよ
    家で手におえないから施設て
    みてもらってるのに
    職員が有罪になるなんておかしい
    迷惑な話だよね

    +62

    -1

  • 512. 匿名 2024/01/19(金) 19:50:41 

    >>1
    拘束したらしたで人権がとか、虐待っていわれてるよね。どうしたらいいんだろうね現場で…

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/19(金) 20:09:23 

    >>1
    無理。職員の人可哀想。無理でしょ。てか職員だけじゃなくてそういう暴れる人を80年とか見なくちゃいけない状況って本人も含めみんな不幸で辛くない?

    +32

    -0

  • 540. 匿名 2024/01/19(金) 20:10:06 

    >>1
    少し前にそういう施設の映像少しだけ見たけど、あれは月給100万近く貰わないとやってられないよ…

    +22

    -1

  • 545. 匿名 2024/01/19(金) 20:15:23 

    >>1
    強度行動障害の相手を簡単に抑えるなんてできない。
    書類送検なんてされたら誰も働かない、働けないよ。
    私は教員だけど、支援学校はそういう子どもも放置しないから結局他害されて怪我する。
    こっちは手を出せないからやられ放題だけど労災になることなんて稀。
    他害するのは障害だからって保護者も教員も麻痺してる。
    障害があっても手を出したら逮捕してほしいと思ってしまう。

    +54

    -1

  • 551. 匿名 2024/01/19(金) 20:26:57 

    >>1
    これはひどいな
    自傷行為をやめさせるには利用者の手足を縛るくらいしかできなくない?
    つきっきりというのはできないし

    +19

    -1

  • 563. 匿名 2024/01/19(金) 20:47:47 

    >>1
    自傷行為なんてかまちょと相場が決まっている。
    そんなメンヘラは無視するに限る。

    +0

    -12

  • 614. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:37 

    >>1
    自ら進んで死に向かってく大人を止めないと罪になるんだねぇ…こんなん誰もやりたがらないだろ

    +14

    -1

  • 630. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:10 

    >>1
    これは、職員さんが可哀想に感じてしまうわ

    息子の療育先に重度自閉症の五歳くらいのからだが大きい男の子がいるけど、きゅうに壁に頭打ち付けだしたり暴れたりしてる。
    先生たちが二人がかりで体を抱えてやめさせるんだけど、先生たちは全力で怪我をさせずにからだをきつく拘束しすぎないように全身で気を使いながら必死に対応してて、本当に大変そう。
    それというのも、母子同伴でいっしょにきてる母親が、ちょっとでも子供に傷がついたら文句言うからなんだよ。
    『押さえつけたせいで息子の爪の色がかわってる』『おしっこもらしたのは先に先生がトイレに連れて行ってくれなかったから』『息子が〜したのは先生が〜をやってくれなかったから』て、いちいち文句ばっかり。

    そんな母親だから他害してることも無頓着で、『他害するのは息子にストレスをかけるまわりのせい』みたいな考え方。

    ほんとーーに見ていて腹立って仕方ない。
    こんなひとたちがいるから、障害者の家族が肩身狭い思いをするんだよ。

    +37

    -2

  • 671. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:17 

    >>1
    友達が認知症が多い介護施設で働いてたけど、精神科通うようになったし、噛まれたり物投げられて青あざできたりしてた。とりあえず社会勉強として警察とか検察の人も一回施設で働くといいよ。

    +22

    -0

  • 698. 匿名 2024/01/20(土) 00:00:03 

    >>1
    一日も早くこう言った仕事はロボットに入れ替われたら双方が楽になる
    医者も教師も弁護士も役人もAIがいい

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2024/01/20(土) 00:14:41 

    >>1
    重度知的の20代の男性…。
    職員さんで若い男性いるのかな。
    女性や高齢男性なら絶対に無理。若い男性で何とかできるかも??くらいじゃないの……、?

    +21

    -0

  • 714. 匿名 2024/01/20(土) 00:22:47 

    >>1
    怖いな
    どんだけいじめてたんだろ これ
    恐ろしい
    ウィノナの精神科病棟もそうだけど、入ったら地獄
    出られなさそう

    +2

    -15

  • 722. 匿名 2024/01/20(土) 00:36:31 

    >>1 あそこの医療従事者と市役所福祉課の職員のおばさん犯罪者も逮捕されてろたいした仕事してないおばさんが

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2024/01/20(土) 01:02:51 

    >>1
    重度の知的障害がある20代の入所者の男性が自ら壁に頭を打ち付ける自傷行為を繰り返し、その後、死亡しました


    強度行動障害ぽくない?
    せめてヘッドギアとか着用させるとか
    しなかったのかな?
    よく頭ゴンゴンぶつける行為障害の人には
    ヘッドギアさせてるの見た事あるんだが

    +4

    -8

  • 745. 匿名 2024/01/20(土) 01:11:02 

    >>1

    障害のある方の施設に見学に行ったことがあるんだけど、暴れてる大人の男性は、体格いい男の人3人くらいでやっと大人しくできてた。

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2024/01/20(土) 01:47:27 

    >>1
    ま た 大 阪 か ☠️

    +0

    -12

  • 756. 匿名 2024/01/20(土) 01:59:52 

    >>1
    政治家・警察・検察・弁護士・裁判官・施設の大元の代表・マスコミ
    纏めて一週間現場で働いてみたら良いよ。
    あと、施設に文句を言うご家族には『うちでは面倒見きれません』と丁重に拒否すれば良い。
    そうしなきゃいけないんだよ。

    +22

    -0

  • 782. 匿名 2024/01/20(土) 06:15:03 

    >>1

    死にたいんだから死なせてあげればいい。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2024/01/20(土) 07:41:54 

    >>1
    知的障がいが治る薬、介護したり、自傷行為を止めれるロボットが開発できたらいいな。
    職員は見慣れた光景だったのか。
    止めてもまたするだろうし、怪我もしそう。
    壁に頭打ち付けて自死する、ってすごいパワーだよ。

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2024/01/20(土) 07:57:20 

    >>1
    死ぬほど頭を打ちつけるって相当な力だよね
    そこまでの強度の行動を拘束具なしで制止って具体的にどうやるのかな

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2024/01/20(土) 09:25:24 

    >>1
    これを止めに入って、従業員さんが亡くなったら??加害者は精神がまともじゃないからって優遇?されるんでしょ?
    大変なお仕事の従業員さん達が気の毒。

    +9

    -0