ガールズちゃんねる
  • 333. 匿名 2024/01/18(木) 09:00:45 

    >>319
    うちは1年生のころバスと電車合わせて45分の通学で、朝6時35分に家を出てた。
    冬なんか、朝か夜かわかんない暗さ。
    帰りはバスで寝過ごして終電まで行っちゃって帰るの遅くなるし。
    可哀想になって1年生の終わりに学校の近くにマンション買ったよ。
    今は徒歩でも行けるし電車でも1駅。
    下の子が電車に憧れてて乗りたがるから1駅だけ電車乗って通学してる。学校の近くだと同じ方向に帰る友達が何人かいて楽しく登下校してるよ。
    合格後に何回か通学路や電車バスの乗り方を練習して、入学式の次の日から朝は一人で行かせた。
    下校はしばらくみんなお迎えが必要だったからその期間だけ迎えに行ったよ。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/18(木) 09:07:04 

    >>333
    家を買って一年だし、もう一軒買える金融資産はあるけど、夫の仕事もあるし、かといって家族別々に過ごすのは嫌だし、小受にそこまでの熱意はないからやっぱりやめておいた方がいいってことかな

    +1

    -1