ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2024/01/18(木) 07:59:27 

    >>219
    本当それ
    専業やパートなら別に旦那が家事育児やらなくても良くない?って思う
    私はパート主婦だけど
    専業やパートって私が家事育児やるからあんたは家計を支えてくれっていう役割分担でしょ
    平日は早めに帰ってくる日があったら子供達と遊んでくれれば良いわ私は
    土日も同じく子供の相手してくれれば良い
    家事はやらんでええ
    辛い辛い言うけど家事は大して疲れん
    フルタイムママしながら全部ワンオペでやれって言われたらキツいけど、専業、パートなら全然、可能
    疲労度で言ったら独身でフルタイムで働いてた時の方が辛かったわ

    +8

    -6

  • 252. 匿名 2024/01/18(木) 08:06:02 

    >>237
    人それぞれ違えど辛いよねってトピなのに何でそう熱く否定するコメント書けるのかな。
    私は全然辛くないならそれでいいだろ。
    パート専業主婦のくせに不満垂らすなみたいなの何目線なん。
    ホントに子供いんのかね。なんか独身の人が想像だけで育児語ってそう。

    +11

    -2