ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/16(火) 11:54:19 

    ろくでなし子、作家との過去トラブル告白「ホテルへ誘われ…尊敬してたから悲しくて」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ろくでなし子、作家との過去トラブル告白「ホテルへ誘われ…尊敬してたから悲しくて」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    漫画家、美術家・ろくでなし子(51)が、16日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。(略)昨今、さまざまなスキャンダルが飛び交う芸能界。ろくでなし子は「昔、某作家に映画と食事の後、その人の宿泊先ホテルに誘われ、俺鬱病の薬飲んでて勃たないしそんな気ないし、話し足りないからお茶だけしよう、と言われてついて行ったら“お布団で一緒に寝ようよ”と」と、過去に作家から宿泊先のホテルに誘われたことがあると明かした。


    続けて「“先生も結局そういう人だったんですね”と言ったらガチギレで部屋から追い出された事があった」と回顧。「不思議なのは、性被害はなかったがキレられて理不尽だし、それでも尊敬してたから悲しくて、後日わたしはその先生のイベントにわざわざ出向いて行って、わたしから明るく挨拶してしまったんだよね」と、明るく振舞っていたという。

    +167

    -18

  • 7. 匿名 2024/01/16(火) 11:55:41 

    >>1
    20年くらい前の話しなのかな

    +67

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/16(火) 12:04:10 

    >>1
    この人いっつもマンコマンコ言ってたよね

    +18

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/16(火) 12:04:31 

    >>1
    性にまつわる虐待ってメンタル複雑だよね。
    そもそも尊敬してたり好きだったりする人だとそのフィルターがかかってしまってされてる事柄は嫌なのに悪いことだと思いたくないんだと思う。
    そのフィルターが濃ければ濃いほど、人によってはそれが例えレイプでも良い思い出にしてる人もいるんだろうし、そう思い込もうとする人もいるんだと思う。それでお金や良い仕事が発生してれば尚の事、自分も悪かったんだと思ったりお互い様だからで流し運だと思う。
    だからこそ、これが親だと本当に難しいと思う。性的虐待受けてる子が、優しくされたくて愛されたくて、それをすれば親が優しくしてくれるからと自分から誘う時もありがちだと言ってた。
    でも加害者である親はそれをさせたいんだよね。
    子供から誘ってきたのでと子供にも罪悪感与えて外に漏れないようにできるしよくわからない第三者は、子供から誘ったのか。子供も子供だと簡単に片付ける人もいるだろうし。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/16(火) 12:07:39 

    >>1
    今どんな感じですかー
    大丈夫?
    無理すんなよ

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2024/01/16(火) 12:40:28 

    >>1
    これ思い出した。岡田大キライ!YouTubeでジブリ関係動画見てると、こいつのも出てくるのヤメロ

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:29 

    >>1
    この国の権力で性を搾取するシステム撲滅しろ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:47 

    >>1
    わかる…
    私も仕事関係の立場上の人からホテルに誘われ、断ったら険悪な雰囲気に…私 悪くないはずなのに、家に帰ってから、謝りのメールしたわ…仕事に支障が出ないように考える事に必死だった。次の日は何事もなかったように笑顔で私から話しかけて…でも、仕事切られた。すごく理不尽だなと思った。性被害を受けた側が相手に和やかなメールを送ってしまうの私は理解できる。これ以上立場悪くしたくないもん。悔しいけどね

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/16(火) 14:59:38 

    >>1
    今51歳の人より年上なら、60代以上だよね
    もうしんでる可能性もあるのか
    誰だろう

    >俺鬱病の薬飲んでて勃たないし

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/16(火) 23:53:41 

    >>1
    としお、、?

    +0

    -0