ガールズちゃんねる

休日に旦那が料理

310コメント2024/01/25(木) 17:11

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 19:42:54 

    しますか?
    買い出し〜後片付けまでしてくれますか?

    世の旦那方はどうなのか気になってます…

    +122

    -8

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 19:43:49 

    >>1
    しません。
    全く。

    +150

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 19:45:15 

    >>1
    うちの旦那はします
    でもしない人の方が多いみたいね

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 19:45:59 

    >>1
    うちは全部してくれます。

    今も近所のスーパーに行って半額を見つけて買ってきて調理してます。

    私は堂々とこたつでのんびりしてます。

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 19:46:01 

    >>1
    うちは土日の買い出し〜料理は旦那
    皿洗いだけわたしがやってる

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 19:46:26 

    >>1
    しないよ
    言ったら悪いけど美味しくないし

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 19:46:46 

    >>1
    むしろ平日が旦那の料理担当です。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 19:47:33 

    >>1
    しないし、やってほしいとも思わない。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 19:49:25 

    >>1
    しますよー。でも買い物いかせると高くつくので買い物はわたし、レパートリーは少ないです。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 19:50:16 

    >>1
    クッキングパパ読むといいよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 19:50:48 

    >>1
    します。
    買い出し~片付けまでします。土日両方朝昼晩です。
    でも安月給です。年収400です。
    料理はとても美味しいです。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 19:51:42 

    >>1
    買い物から洗い物まで全部やってくれるので好きにさせてます
    どちらかというと私は大雑把で夫のほうが繊細なの作ってくれるから楽しみ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 19:52:30 

    >>1
    うちは平日からやる。ケーキ焼いたり。
    普段から家事してる。
    今朝も何故か庭の掃除してた。
    ほめてくれってアピールしてた。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 19:53:42 

    >>1
    洗い物までしてくれるけど、フライパン振ってコンロ周りに飛び立った食材はそのままだし、冷蔵庫にある野菜全種類使って贅沢な料理を作ってくれる…
    2〜3日分の献立考えて買い物して来ても旦那に料理任せると「食材のやりくりとは…」ってなる

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 19:55:01 

    >>1
    してくれるって何だ?
    家事だし育児でもあるし、もちろんやるよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/06(土) 19:58:31 

    >>1
    たまに作ってくれるけど何か美味しくない。カレーとかでも何か違うんだよね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 19:59:07 

    >>1
    料理作るのは私
    洗い物は夫

    自然とそうなりました

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/06(土) 19:59:34 

    >>1
    させたら散らかしまくるし、あれどここれどここれどうやるのと1から100までこっちにきいてきてけっきょく自分がやったほうが早いまである
    そのくせボキュタンがじぶんでぜーんぶやったという謎の自信で片付けるのはお前の役目なって押しつけてくるからやらせない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 20:01:41 

    >>1
    結婚25年だけど一度もやったことない。
    米炊くくらい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/06(土) 20:03:44 

    >>1
    しません、というか、させません
    本人はしたいそうですが、わたしはわたし以外に台所に立ってほしくないので
    お風呂上がりの一杯の水から何から何までわたしがします

    買い物には積極的に付き合ってくれるだけで十分わたしは幸せです

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/06(土) 20:03:45 

    >>1
    週イチでしてくれる。
    基本は冷蔵室冷凍庫のストックから付くってもらう。
    特定の物が必要な場合は、事前に言ってもらって私がついでに買っておく。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 20:03:46 

    >>1
    うちは土日関係なく旦那がメインで家事してる。
    掃除機も1階2階全部屋毎日かけてくれるし
    買い出しも朝昼(弁当)晩も旦那が作ってくれてる。
    上の子の宿題も見てくれてるよ。

    私は妊娠中だから生きてお腹の中で赤ちゃん育ててるだけで十分凄いから出来ること手伝ってくれるだけでいいってテキパキ動いて家事してるよ。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/06(土) 20:04:00 

    >>1
    買い出し料理と後片付けまでしてくれますー!
    買い出しな実費で好きな具材買ってきたり冷蔵庫の残り物野菜とか使ってくれる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/06(土) 20:04:41 

    >>1
    やります

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/06(土) 20:10:01 

    >>1
    してくれます。食の好みも合うので不満もないです。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/06(土) 20:11:21 

    >>1
    休みの日はすべて料理してくれます。
    メニュー決めて買い物して片付けも。
    年末年始のお休みは、わたしは一切料理しませんでしたよ。
    結婚当初は一切できない人でしたが、褒めて褒めてのばしました。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/06(土) 20:17:50 

    >>1
    時々簡単なやつだけど炒飯とかホットケーキとかカレーとか作ってくれるよ!買い出しから片付けまで全部やってくれるからありがたい。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/06(土) 20:18:39 

    >>1
    たまにしてくれるけど
    カレーに4時間かけて
    食べれたの22時になったw

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/06(土) 20:20:00 

    >>1
    する
    するけど何もしない方がマシ
    やったらやりっぱなし何とかして欲しい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/06(土) 20:20:02 

    >>1
    するけど旦那土日休み、私シフトのフルパートの兼業だから土日してくれがち。ただ最後の洗い物はしない。
    途中の洗い物は作りながら洗い物もしちゃう俺感出てるから温かく見守る。
    引っ越しとかからの求職で専業主婦時代もあったけどその時は時間も余裕であるし掃除ももちろんご飯も品数も多くてちゃんと作っても8時間勤務分にすらならないくらい余裕だったけど、パートとはいえフルなのに更に7日家事はさすがにやってられない。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/06(土) 20:24:06 

    >>1
    します。
    買い出しから片付けまで全て。
    本人曰く楽しいらしいです。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/06(土) 20:24:54 

    >>1
    しません

    義母のせいです
    男は台所に立つなで育ちました

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/06(土) 20:29:20 

    >>1
    旦那の得意料理はからあげとローストビーフです!片付けもしてくれます!
    ローストビーフが本当においしい!
    毎日ローストビーフがいいくらい笑笑

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/06(土) 21:25:56 

    >>1
    買い出し、料理はしてくれる。食器は食洗機。鍋やフライパンは私が洗う

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/06(土) 21:30:33 

    >>1
    休日は夫が料理するよ。
    片付けまで夫がやる。
    ちなみに平日の洗い物も夫がやってる。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/06(土) 21:39:13 

    >>1
    しませんが、トピにするってことは、
    散財とか片付けが汚いとか悩みでもあるの?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/06(土) 21:55:00 

    >>1
    昨日は鴨鍋を作ってくれました
    美味しかった
    今日は美登里のお寿司を買ってきてくれました

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/06(土) 21:58:37 

    >>1
    今は令和だよ
    男も料理するのが当たり前
    もちろん後片付けまでしっかりさせてます

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/06(土) 22:27:22 

    >>1
    うちは逆
    平日夫 休日私

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/06(土) 22:29:57 

    >>1

    一緒に買い出し行って、その時に安い食材を選んで献立考えて使ってくれます。洗い物と片付けは私担当。
    結婚して長いですが、ここ一年位でこんな形になりました。
    どうやら、歳をとって丁寧に作るのが趣味なようです(私が雑に作っていたのでw)

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/06(土) 23:04:17 

    >>1
    してくれる
    ただ野菜炒めとかチャーハンとか、基本的に切って炒める系しか出来ない
    味噌汁とか副菜とかはない
    毎日じゃないから、栄養面はまあいいかと思ってる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/06(土) 23:04:52 

    >>1
    しないです
    材料調達から始まって、お金もかかるしとんでもないものを隠し味と言って入れたりして不味くなり、無言になると「でもここがこうでうまくない?!」って同意を得ようとするのが重なって、もういいって言ってしまったので…

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:20 

    >>1
    休みの日は買い出しとか料理してくれる
    ただし材料には拘りがあるのかちょっと高め..
    でも助かってるよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/06(土) 23:57:55 

    >>1
    普通にめっちゃする
    平日も料理するし片付けもするし普段の買い物も任せてる
    それでいて私の倍以上稼いでくれるんだから旦那様々ですわ

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/07(日) 00:06:26 

    >>1
    うちの旦那は家事します
    平日の晩御飯(後片付け込み)から子供の世話や送り迎え、買い物にゴミ出し、旦那1人で子供を病院にも連れていける
    あと私の家事や料理にも全く口出ししない
    唯一しないのは掃除くらいかな、まぁ休みの日に頼めば掃除もしてくれるけど
    食材に拘りがあって、国産小麦だの無添加だのって高いの買ってくるのが玉に瑕だけど
    でも年収800万くらい稼いでくれるので大当たりの旦那です

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/07(日) 02:18:20 

    >>1
    正社員共働きだけど、休日どころか平日もやるよ
    食材の調達〜料理はほぼ旦那。食べ終わったものの片づけは半々くらいかな

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/07(日) 02:55:02 

    >>1
    しますよ〜
    付け加えると鍋フライパン全て使うからかなりイライラします
    なんでコンロ三つあったら三つ全部使うのか。

    何品も作らなくていいし、鍋類そんな使うな
    結局油落ちてないから洗い直しになるし

    そしてなぜ洗い物に対して洗剤使うのをケチるのか

    洗わなくていいからね!って言っても洗ってしまう(油汚れ普通にあるから迷惑)

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 07:05:26 

    >>1
    旦那に料理させると時間もカネもかかりそうなので基本的に旦那には料理させてないけど…

    万が一、私が病気や先に死んでも旦那が困らないようにご飯やパンを1食分ずつラップして冷凍保存する、簡単な卵料理や野菜料理は教えてある。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/07(日) 07:31:53 

    >>1
    するけど、後片付けと掃除はしない。
    調味料や食材が床や壁にまで飛び散ってる。
    斜め後ろの壁に壁にトマトソースとか。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/07(日) 09:17:00 

    >>1
    うちはゴミ出し、皿拭き、朝の犬の散歩が主人の仕事。
    あんまり料理してほしくないです。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/07(日) 12:47:25 

    >>1
    しますよ、なんなら金曜日の夜から冷蔵庫にある材料チェックしてYouTube見て土曜、日曜何作ろうかって考えていますよ。
    片付けもします。
    出かけないときは昼と夜、このお正月は毎日作ってくれます。
    味が薄いとか、こうしたら?ってアドバイスも素直に聞いて改善してくれるし、食材の切り方とか下拵えとか色々指摘しても嫌な顔せず毎度やってくれます。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/07(日) 15:38:10 

    >>1
    料理するけど、本当マジで最近邪魔すぎる。
    まず、最後まで完璧にしてほしい。
    最後までやらなきゃ全く手伝いにならない。なら、子供連れて公園のがマシなのにそれはやらないゲンナリ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/07(日) 16:06:12 

    >>1
    結婚して10年ぐらいは年1回ぐらいだった。
    倦怠期を迎え夫婦仲が最悪になり、話し合って再構築することになってから旦那が私の機嫌取りのために週末料理するようになり、そっから5年以上旦那がいる時は旦那が料理することになってる。
    この正月も朝昼晩全部旦那が作ってくれましたわ。
    因みに男性向けの料理番組を見るようになってこれぐらいなら俺でも作れるかな?って言うところから入った。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/07(日) 18:45:44 

    >>1
    週末含め、ほぼ毎日料理してくれるよ。
    メニュー決め、買い出し含めリフレッシュできるから好きらしい。
    私は掃除担当。

    +0

    -0

関連キーワード