ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 18:00:59 

    何歳の彼氏よ?公務員なら天引きの保険とかいっぱいかけていて手取り減ってる可能性もあるやん

    +621

    -10

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 18:01:59 

    >>9
    そこなんだよね。一番大事なの。
    25歳の彼氏と45歳の彼氏じゃ全く話違うからねw

    +230

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:10 

    >>9
    警察官だけど、そういう保険は解約できない。
    何かあった時に保険ないと大変だし、もう怪我する年でもないや!て解約した大怪我するなんてこの仕事よくあるからさ。
    配偶者にここ削って!って言われても
    絶対削れないところよ

    +6

    -12

  • 112. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:38 

    >>9
    生命保険、傷害保険、自動車保険、火災保険、ローン、財形なんでも天引きできる

    +41

    -2

  • 279. 匿名 2024/01/06(土) 22:21:00 

    >>9
    専門職の公務員ですが、若手の公務員は財形や保険など天引きせず厚生年金など最低限引かれるものだけであっても手取りは20万いかないですよ。
    大学の同級生を見ても、民間の方が遥かに貰ってるな〜と思います。

    +63

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/07(日) 07:25:15 

    >>9
    公務員の知り合いもそうしてるって言ってた
    普通に貯金するより利率がいいらしいし
    引き出すのに時間がかかるらしく、ほったらかしにしていたら上限に達した人がいるとか

    +1

    -0