ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/31(日) 15:06:57 

    専業主婦、不労所得があるなど、正直働く必要はないけど働いてる人どのようにモチベーション保ってますか?
    私は贅沢は出来ないけど普通に生活は出来るくらいで、特に物欲などもないので生活がかかってないと思うとどうしてもモチベーションが保てませんがこれじゃいけないと思うところもあり悩んでます

    +22

    -36

  • 4. 匿名 2023/12/31(日) 15:08:07 

    >>1
    日々の生活で贅沢と楽がしたいからです

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/31(日) 15:08:53 

    >>1
    結婚しなよ
    アラフォーで独身はやばいよ

    +7

    -19

  • 9. 匿名 2023/12/31(日) 15:09:13 

    >>1
    働く必要なくて、無理にモチベーション上げるくらいなら働かなくていいじゃない?
    物欲もないんでしょ?
    なんで働いてるの?

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/31(日) 15:09:16 

    >>1
    モチベーションも何も、パートで働くことが気分転換。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/31(日) 15:10:49 

    >>1
    働く必要ないなら働かない
    違う事に時間使う

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/31(日) 15:11:06 

    >>1
    え、働く必要性がなく、意欲も物欲もないなら働かなくて良いんじゃないの?

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/31(日) 15:13:29 

    >>1
    あればあったで悩むやつですね

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/31(日) 15:22:43 

    >>1
    こう言うことをいう人を時々見かけますが、実際は収入がないと今の生活レベルが維持できない、つまりはやめられないと同義なのではと思う。

    希望の生活レベルが維持できる状態なら本当に仕事しなくて良いので悩まなくていいと思います。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/31(日) 15:22:49 

    >>1
    一回高い買い物をカードでする。そうすると焦って働く

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/31(日) 15:23:25 

    >>1
    「世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事を持つ事です。
    世の中で一番みじめな事は人間として教養のない事です。
    世の中で一番さびしい事はする仕事のない事です。
    世の中で一番みにくい事は他人の生活をうらやむ事です。
    世の中で一番尊い事は人の為に奉仕し決して恩にきせない事です。
    世の中で一番美しい事はすべてのものに愛情をもつ事です。
    世の中で一番悲しい事はうそをつく事です。」

    福沢諭吉

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/31(日) 15:24:25 

    >>1
    徳を積むため

    つい最近やっていたブラッシュアップライフが本当に面白くて
    次も人間に生まれ変わるためそして友達を助けるために徳を積んでいく

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/31(日) 15:35:07 

    >>1
    規則正しい生活できてるなら別に働かなくていいと思う。
    私も別に働かなくても暮らせるって言えば暮らせるが朝、二度寝して生活リズムが崩れないためにパートしてる。
    習い事、毎日できるほど裕福ではないし。となるとジムなんだが…お客様の立場だとサボっちゃう。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/31(日) 15:37:26 

    >>1
    私は自分の名義の貯金通帳や投資した株でモチベーション保てます。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/31(日) 15:44:16 

    >>1
    仕事が楽しいとか、お給料がいいとか、何かしらのやりがいがないと仕事は続かないと思います

    うちは子供いないから専業でも大丈夫なんだけど、仕事が楽しくて辞めるつもりはないから働いてるだけで
    楽しくなければ辞めてるよ

    ただ、自分の性格的に引きこもるのが出来ない(社会と繋がってないと不安になる)タイプだから、楽しくなくなったらそれはそれで別の仕事探してると思う

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/31(日) 15:51:00 

    >>1
    生活費稼ぐだけが『働く』ことじゃない。私は地元が好きで観光の仕事をしていて、観光客の方に「楽しかった♪また来たい」と思ってもらえたらいいな、をモチベーションにしている。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/31(日) 16:17:08 

    >>1
    老け込まないため、かなぁ
    ジムとかショッピングも良いけど、働くって、程よい緊張感を得られてると思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/31(日) 17:37:04 

    >>1
    働く必要がない場合はモチベーションあるから働くんじゃないのかな?
    私を含め私の周りはみんなそうだよ
    親が国会議員だの結婚祝いに白金にマンション買ってもらった、一室じゃなくて一棟丸ごとね!なんて人とか山ほどいるけど働いてる
    私も夫は日本人上位3%内の所得
    でも私は仕事好きだし、夫も家事育児完璧で共働きウェルカム派だし、辞める必要も欲求もないよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/31(日) 21:48:08 

    >>1
    それならモチベーション必要ないくらい楽な仕事する

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/31(日) 22:14:20 

    >>1
    朝起きて通勤は運動、帰りに買い物ってのがいいサイクル。家にいるとやっぱ運動量が足りなくなるし、昼まで寝ちゃうから。

    +3

    -0

関連キーワード