ガールズちゃんねる
  • 164. 匿名 2023/12/23(土) 21:48:52 

    >>19
    うちの親はそれでいいけど(リタイアしてるのに所得高いので結局3割負担中)、普通の家庭はいいのかな?
    自分の親が具合悪くても病院に行かないようになったら、家族にしたらそれはそれで面倒になりそうだけど。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 07:42:51 

    >>164
    限度額制度があるからそれを使えばいい。収入に見合った額だし、入院したときは病院のほうで手続きしてもらえるようになったし。
    うちにばあちゃんはどこも悪くないのに週3回整形外科のリハビリに行ってるよ。無駄な治療を避けるためにリハビリ期間決まってるはずなのに、もう3年ぐらい通ってる。金になるからって通わせ続ける医者も問題だし、安いからってずっと通ってる年寄りも問題。この無駄な医療費をなくせばだいぶ楽になる。

    +2

    -1