ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 13:45:49 

    >>1
    >(空き家の)相続人の方を捜していましたが、
    >(親族)108人までは調べ上げることができたが、その先までは(調査が)難しい状況

    108人!?
    かりに子供や孫、曾孫?まで含めても、なかなか108人まではいかないよね
    よほど所有者の家系が複雑で入り組んでいるとか、ワケありの一族とかかな

    +35

    -6

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 13:48:51 

    >>30
    その人の親や子供にきょうだいがいてその人たちが結婚して別の一族と縁戚になって、その子や結婚相手の兄弟姉妹たちがまた子供を産んで…ってなるとそのくらいいくのではないか

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 13:58:34 

    >>30
    30年前にもし高齢のためにお亡くなりになってるなら兄弟沢山いる可能性も。
    私の母85歳は九人兄弟の末っ子。
    九人全員が結婚して子供二人以上産んでるからたぶん孫まで数えたら100人以上の親戚になる。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 14:04:35 

    >>30
    うちのじーちゃん11人兄弟だしまぁ昔の人ならありえるかも?

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/15(金) 18:32:22 

    >>30
    この場合の「親族」というのは最後の住人の子や孫ではないんだよ
    たぶん子はいない
    (子がいれば子が相続人だからすぐ特定できる)
    最後の住人の兄弟の子孫と従兄弟の子孫合わせて108人なんだと思う

    +11

    -0