ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/12/13(水) 00:47:53 

    >>6
    3600万いかなければ相続税はかからない、と記事にある

    +197

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/13(水) 01:01:22 

    >>29
    あと銀行等からの借入金が総資産よりも多ければ、相続税が免除される。

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/13(水) 01:34:40 

    >>29
    あと、葬式代も引けるし、企業年金も入れなくていいんじゃなかったかな?
    うちは税理士さんに色々聞いて引けるもんは引いた!

    +62

    -1

  • 427. 匿名 2023/12/13(水) 09:57:59 

    >>29
    え、そうなの?私200万くらい払ったのだけどなんでなんだ

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2023/12/13(水) 13:09:51 

    >>29

    3600万とプラス一人につき600万までだね。

    だから、奥さん、子供2人だとしたら、
    3600万+(600万×2)=4,800万までは税金がかからない。

    +32

    -6

  • 678. 匿名 2023/12/13(水) 19:43:27 

    >>29
    偶然にも、母が五千万弱現金があり
    私も五千万弱現金ある、これから結婚するけどどうなるんだろ、

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:27 

    >>29
    ある程度資産ある家庭は二次相続も考えないとね。
    うちはそれで引っ掛からないように、母が父の相続を放棄したよ。

    とはいえ母に経済的に何かあればいつでも返す心積もりでいる。

    +7

    -0