ガールズちゃんねる
  • 243. 匿名 2023/12/10(日) 09:26:09 

    >>207
    2人目産みたいと思ってる人はもう止めそうな政策だね。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/10(日) 10:56:21 

    >>243
    中間層〜2人産んだら損。子どもが奨学金背負ったら高卒の家も出てくるだろうしかわいそうだよね。うちは中間層よりほんの少し上だけど貯金は少しずつしているけど大学2人となると半分は払うけどしんどいよ。
    兄弟が県外にいて転勤族だから実家は近くはないけど同じ県だから私が親の面倒も見ないといけないし、そうなると仕事もフルで働けるか微妙。うちは高卒で働いて他人の大学費用の税金を親子で払わないといけないのかって思う。
    今までは所得だからわからなかったけど、スーパーとかで最近3人とかいる家庭を見るとこの子達は無償化でいいよねってなる。うちは所得で高校も無償化にならないし、乳児医療費も所得でひっかかり損ばかり

    +0

    -0