ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 14:47:57 

    >>1
    私も主さんと同じ歳くらいで、ほんと来週NISAの説明を銀行に聞きに行く予定です!

    勉強嫌いで整理苦手な自分は、『もう面倒でそんなの自己責任ならやらんでいいわ❗』と思いたいけど、みんな周りやってるし、『独身なら、なぜまだしてないの❓️』と言われるから、それほど大事なことから逃げてるんだよなと💦

    長生きしなくてもいい、将来考えず生きたいけど、フルタイムパートで、一生働くのも自分だしな💦

    +48

    -6

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 14:53:03 

    >>44
    銀行でNISAすると手数料高いよ〜
    説明だけ聞いてネット証券会社で始めて

    +117

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/02(土) 16:10:15 

    >>44
    銀行に行くのはやめた方がいい。
    ネットやYouTubeや本で勉強出来る。

    +59

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/02(土) 16:11:51 

    >>44
    銀行で投資始めると滅びるよ

    +50

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/02(土) 17:23:29 

    >>44
    銀行に行くのはカモですよ。

    +43

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/02(土) 19:24:28 

    >>44
    NISAをやらないよりは銀行でもNISAを始めた方がいいけど
    商品は自分で調べて決めた方が良いよ
    銀行だと巧い事言って手数料の高い商品を勧めてくるから
    取扱い商品をネットで調べて自分で決めてね

    +31

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/03(日) 00:55:42 

    >>44
    説明を聞くのは良いけど、銀行で口座開かないようにね…ネット証券で始めるんだよ

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/03(日) 09:37:15 

    >>44
    銀行や証券会社の窓口にぴょこぴょこ入るのは鴨ネギだよ。世界株式に連動するインデックス投資一択でいいのに、これだと銀行マンのポイント低いから、あの手この手で他の投資信託勧めてくるよ。

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/03(日) 23:26:04 

    >>44
    みんながやってるからやってみる
    とかやめときな。

    +7

    -0