ガールズちゃんねる

12月 ダイエット総合トピ

1485コメント2024/01/01(月) 00:04

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 00:23:37 

    >>4
    元の食事に戻すと体重も元通りだよ!夜も半分は食べな。

    +106

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 00:25:14 

    >>4
    晩御飯米なし生活始めて1年くらい経つけど私は特に変わりなし…

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 00:28:01 

    >>4
    オートミールに置き換えな

    +7

    -8

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 00:34:19 

    >>4
    ロウカット玄米やオートミールやゼンブミールとか取り入れてみたらいいかも

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 01:02:14 

    >>4
    筋トレするならお米抜きはおすすめしません💦
    グリコーゲンの材料になってくれるし、エネルギー源になってくれるよ。
    私もお米抜いたことあるけど、トレーニング時のパワーの湧き方が全然違った。
    あと生理の調子も狂ったので、お米食べつつカロリーコントロール+運動するのが良いと思いました。

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/01(金) 01:20:32 

    >>4
    いままでどれくらい食べてたか分からないけど、夜のお米抜きにするより量を減らした方がいいと思う。私はダイエット意識してから朝はオートミール30グラム、昼・夜はロウカット玄米で昼150グラム、夜100グラムくらいにしてる。で、体重は超ゆっくり減ってる

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/01(金) 07:10:16 

    >>4
    糖質制限は過去のもの。
    敵視するのは糖質ではなくて脂質と塩分。
    これをダイエット中の規定内に抑えられれば減っていくよ。

    炭水化物を抜くと最初は水分が抜けて体重が落ちたように感じる。
    だけど水分を減らすより体脂肪を減らすことが大切。

    +36

    -3

  • 312. 匿名 2023/12/01(金) 20:09:36 

    >>4
    糖質制限しちゃうと基礎代謝が落ちて太りやくなるし痩せにくくなるよ あとオートミールもやめましょうね
    オートミール食べるなら白米食べた方がよっぽど痩せますよ

    +30

    -6

  • 360. 匿名 2023/12/01(金) 23:19:15 

    >>4
    代謝下がるよ
    塩分高いおかずや過剰なタンパク質と脂質を見直すべき

    +11

    -3

  • 509. 匿名 2023/12/03(日) 14:56:49 

    >>4
    私それやってたけど、たぶん糖質不足からお菓子などの甘いもの過食になってた…。
    元々摂食障害で、どうしても夜にお米食べるの怖かったんだけど、最近は3食玄米ともち麦を食べるようになり、朝と昼は量もちょっとずつ増やしていってる。お米食べると食欲安定する気がする。
    糖質制限って、何か目的があって一時的に減量したいだけなら手っ取り早く体重落とせるんだろうけど、リバウンドせずに痩せた体をキープしたいなら手を出さない方がいいと思う。
    どちらかというと脂質を控えめにした方がいいらしい。
    最近はダイエットコーチ計太さんや富永康太さんのYouTubeを見て、健康的に正しいダイエットを勉強し直してるよ!

    +17

    -3

関連キーワード