ガールズちゃんねる
  • 86. 匿名 2023/11/24(金) 21:52:25 

    親を特養に入れましたが、それまでの在宅でもこんなに高額なんだと感じました。

    1割負担なので安いです的な事が言われがちですが、加算加算の連続で1割負担+大量の加算+食品実費。だいたい週3でデイに行って月6万は超えます。

    その上だいたい持病があるから通院費用もバカになりませんし。

    特養さえ1ヶ月15.6万なんでマジできつい。

    でも他の施設に比べると安いんだけど、15.6万毎月支払えたらまぁまぁいい物件に住めるよなって思う。
    それなのに相談員はいい人そうに見える人を配置して、実際に親の面倒をみてくれるのは、カタコトの外国人実習生という。
    現場の人ほど給料少ないんだろうなって不思議な構図を毎回見ます。

    +6

    -0