ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:50 

    >>1
    似合ってるメイクしてる人は変えなくて良いのっ!

    +109

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:42 

    >>1
    3つめは太すぎだけど他のは別にいいやん

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:00 

    >>1
    今っぽ眉も大して素敵じゃないで

    +166

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:28 

    >>1
    っぽ で読むのやめたくなるw
    普通に書けばいいのに。

    +212

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:32 

    >>1
    アムラーみたいな超細眉とか、おばあちゃんみたいな細いカモメ眉なら二度見するけど、あとは気にならない

    +146

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:53 

    >>1
    うるせえ!好きにさせろ!!!

    +79

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 18:17:06 

    >>1
    今っぽ眉
    細すぎだろw

    +25

    -7

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:24 

    >>1
    同じ内容何回トピにするんだろう。
    眉毛の生え方にもよるやん。
    生まれつき眉毛がアーチ状に生えてる人もいるのよ。

    +70

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:37 

    >>1
    眉と目は絶対に近い方がいいでしょ。
    論外なのは極端なへの字眉と男女共にキモい細眉だけ。

    +18

    -8

  • 60. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:55 

    >>1
    それでも書かないよりマシ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:46 

    >>1
    これが流行りですよー
    に乗る方がダサくて恥ずかしい
    流行ってても似合わないなら化粧の意味がない

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:51 

    >>1
    いかにも埋没っぽい目
    ちょっと前のニコルみたいな

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/24(金) 18:31:06 

    >>1
    無難で、お洒落っぽくない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/24(金) 18:34:26 

    >>1
    流行りだからと記事みたいな眉山のないのっぺりした眉にしてたんだけど、今年プロのメイクアップアーティストさんにメイクしてもらう機会が2回あって2人とも眉山しっかりある感じの眉毛を描いてくれてその方が顔がイキイキして見えたので自分でも真似している
    こういうのっぺり眉私はあんまり似合わないみたい

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:15 

    >>1
    眉毛よりパンパンな二重幅に目がいくわ。

    +29

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/24(金) 18:37:19 

    >>1
    とにかく眉を平行にさせたいんだろうけど、もともとある眉の形を無視して平行眉からはみ出る眉のラインを剃り落として、新たなラインを書き足してる人がたまにいるけど、眉の位置って頭蓋骨の形に沿ってるものだし、骨のラインに合ってない眉は顔全体で見た時、やっぱりおかしいよ。

    +44

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:15 

    >>1
    眼瞼下垂が気になる、、、

    +0

    -15

  • 108. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:41 

    >>1
    うわーやめてくれ
    今っぽのやつを何年もやってるんだ
    来年になって古臭いとか言われても困るんだあ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:12 

    >>1
    3はわかるけど・・

    >>1
    これ書いた人、プロじゃないっぽい
    眉の形とか微妙に骨格や目の位置なんかによって変わってくるよ
    全員同じ眉が似合うわけじゃない

    これは美容だからまだいいけど、webライターが書く記事って中には信ぴょう性ない記事も多いよね
    一般の人が副業でwebライターするパターンも増えたからなんでもかんでも信じない方がいい

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/24(金) 18:56:50 

    >>1
    NGのほうをわざと眉毛と合わない茶色にして、今っぽ()のほうは色を合わせてるだけじゃん。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/24(金) 18:59:32 

    >>1
    目が…二重幅が…

    +14

    -3

  • 147. 匿名 2023/11/24(金) 19:02:56 

    >>1
    地眉がそもそもそんな都合いい形にはえてないんだよー!

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/24(金) 20:08:50 

    >>1
    目の中に写っているカメラマンのポーズがすごい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/24(金) 20:24:47 

    >>1
    今っぽ眉にするとのっぺりした間抜けな顔になるのだが
    富江の「画家」って作品の画家が描く富江みたいな顔になる
    アーチの細眉にしても富江みたいになるわけでもないけどさ…

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/24(金) 20:30:10 

    >>1
    これが正解のメイクってどこらへんの流行りなの?
    全然良さわかんないし、のっぺりした眉毛より骨格に合わせた型でフワッと自然に仕上がってる方が好き
    眉毛がメインなの眉尻ぼかして撮影してるの所が一番変

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/24(金) 20:46:46 

    >>1
    一番下の下アイラインは正解なんか?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/24(金) 21:05:42 

    >>1
    ここまで眉カットしてるのも古くないか?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/25(土) 01:29:11 

    >>1
    この情報自体が古いんじゃない?

    その人の顔に合った眉が1番なんですけど…

    結局はパッと見た時の(顔のパーツの位置など)全体のバランスが美醜を左右するものだと思うし、眉だけ見て判断するものでもない。
    そして眉はその顔全体のバランスを整えてくれる重要なパーツだと毎日メイクする度に痛感する

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/25(土) 01:33:24 

    >>1
    みんな同じでみんな良いと思うな

    個性あっていいじゃない。読む価値ない

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/25(土) 04:38:49 

    >>1
    極端な困り眉とか
    ほぼ眉頭しかない極細眉とか
    そういうのを入れとけよ

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/25(土) 06:09:42 

    >>1
    元の眉の形が悪いから頑張ってもこうはならない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/25(土) 07:26:10 

    >>1
    これが今っぽい。ってそれ誰が決めてんの?謎
    太まゆげ細まゆげ、ばさばさまつげ控えめまつげ、それぞれ似合うもんがあると思う。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/25(土) 08:37:04 

    >>1
    どれも似てるように思うんだけど。
    ついこの前アイブロウサロンに行ってきたけど、ワーストナンバー3に入ってるような気がする。流行りの眉おまかせで!って言ったのに
    今のワックスってあんなに痛いんだね。ベリって剥がすなんて…もっと進化してるの思ったよ…
    毛抜きで中身も抜かれて涙でた…
    皆さんが行ってるところも、あんな痛いんですか?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/25(土) 10:43:21 

    >>1
    ミリ単位の差なんて誰も気にして見てないでしょ。こんなん気にして毎日メイクしてたらノイローゼなるわ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/25(土) 11:11:13 

    >>1
    まあいいんじゃないかな何でも。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/25(土) 19:13:30 

    >>1
    20代は今の流行り眉で良いけど
    40代はどうすりゃ良いのよ、、

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:21 

    >>1
    みんな同じ眉が似合う訳がない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/29(水) 07:37:41 

    >>1
    2やってるわ……
    自眉が釣り眉だからどうしてもこうなる

    +1

    -0

関連キーワード