ガールズちゃんねる

30代で歯の神経抜いた人

244コメント2023/12/07(木) 23:28

  • 205. 匿名 2023/11/10(金) 09:09:49 

    >>70
    インプラント失敗例を知ってるから、インプラントには手を出せないや…。
    最初の数年は良かったけど、抵抗力が弱った時にインプラント周辺が痛みだし、顎の骨に刺したチタンボルトを抜いて歯に骨を出してあげなきゃいけないとか。

    歯医者さんは、儲かるし、今入れ歯しかなかったところに出来た新しい治療法としてインプラント勧めるけど、本当にインプラントが全員上手くいくとは限らないなと思う。
    確かにモノとしては、ブリッジや入れ歯よりも丈夫で安定してるんだろうけど、刺して埋め込むからには、本人の体質とか相性とか個人差あるよね。

    特に金属アレルギーの人にには、チタンアレルギーある人もいるし、一生顎にチタンボルトがねじ込んであるのが安全かどうか微妙…なんだよね。

    だから私は、年取ったら入れ歯かなぁ。とりあえず、ボケたり、入院して自分の事がままならなくなっても、とりあえず外しておける方が、周りも自分も管理しやすい気がする。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/10(金) 12:51:36 

    >>205
    わかる。また手術して取らないといけない場合、きっとその時には介護中であったり、割と年齢いってて動かないかもしれないよね。それに臭うし。
    入れ歯やセラミックなら出張の歯医者さんが取ったりしてくれる事も出来るだろうけど。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/10(金) 16:10:37 

    >>205
    寝たきりになった時を考えると、健康な歯もいつかは抜いた方がいいのかもね。

    寝たきりで歯磨きもままならず、虫歯になっても麻酔を使ってもらえるかも分からないし、通院がそもそも無理だしね。

    +1

    -0

関連キーワード