ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 18:06:57 

    ジャンルによっては売り上げ全体の中で電子書籍が占める割合が高いしねえ

    +70

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/02(木) 22:34:05 

    >>14
    電子書籍によって絶版だったものが復活したり、人気がなかったのものが今になって注目されたりということもあるから、新しいものが古いものを駆逐するわけではないんだよね。。
    ガルで嫌われるけど、TikTokがきっかけで重版になった書籍があるし。筒井康隆の作品だったかな。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/03(金) 10:08:37 

    >>14
    時代の流れもあるけど、アマゾンが電子書籍はキンドルが世界基本のシェアになる様にしたいのがあるってアメリカの経済記事に載ってた。だからアマゾンじゃお薦めはKindle一押しでトップに持って来てる。そういうの聞くとまたビッグテックかって嫌になって益々紙の媒体を支持したくなる。

    +5

    -3