ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/24(火) 12:27:26 

    代案なしの“反対ママ”にうんざり……スイカ割りは服が汚れる、ヨーヨー釣りはハリが危ない。じゃあ、何ができるん? | 女子SPA!
    代案なしの“反対ママ”にうんざり……スイカ割りは服が汚れる、ヨーヨー釣りはハリが危ない。じゃあ、何ができるん? | 女子SPA!joshi-spa.jp

    PTAや地域の子ども会役員など、子育て中のママにはさまざまな役割分担がまわってきます。 飯田ゆりさん(仮名・40歳)は地域の子ども会に入っていましたが、翌年の役員をやってほしいと頼まれ、引き受けることに。ですが、それが大失敗だったようです。


    「子ども会は、毎年恒例の歓迎会や夏祭りの企画運営が、主な仕事。夏祭りのプレゼントやゲームなど、催しごとの企画を考えるのですが、みんなであれこれ盛り上がりそうなアイデアを出し合っているのに、ひとりだけ『ダメ出し』ばかりするママがいてなかなか意見がまとまらず、大変でした」

    どうやらそのママは「超心配性ママ」らしく、ありとあらゆるものを「危ないから」といって反対するのだそう。

    「なんでも反対するので本当に困りました。例年行われる子ども会の夏祭りの企画でも、毎年盛り上がるスイカ割りをしようという話し合いでなると『服が汚れるからダメ』『食べ物を粗末にするのはどうかと思う』『棒で叩くなんて乱暴』と非難ごうごう。ヨーヨー釣りでさえ、『針が危ない』とか言うんです。だからといって、じゃあ代わりに案があるかというと、特にないので、話が前に進まないんですよね」

    +153

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/24(火) 12:28:36 

    >>1
    そいつを追い出せば解決

    +103

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/24(火) 12:29:26 

    >>1
    働き慣れてないのかな?
    会議とか出たらこれくらい分かるじゃん(笑)
    代案出させますよ
    ワガママ言ってるだけだから

    +55

    -9

  • 21. 匿名 2023/10/24(火) 12:29:54 

    >>1
    いつもお姫様気分のアダルトチルドレン厄介

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/24(火) 12:34:35 

    >>1
    まあけど、そのママの言うことも一理ある。
    昔と違って今は食べ物で遊ぶことに厳しくなったし、針の件も確かに。
    別に反対した人でなくても、提案者や賛成者が「では針の代わりにプラスチックのパーツを使うのはどうてしょう?」とか改善策を示したらいいんじゃない?

    +5

    -24

  • 40. 匿名 2023/10/24(火) 12:34:46 

    >>1
    がる民世代??

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/24(火) 12:36:19 

    >>1
    野党と一緒
    否定は得意、代替案は実現できない絵空事

    +19

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/24(火) 12:41:31 

    >>1
    その人に反対されるたびに
    「じゃあどうすればいいと思います?😊」って
    しつこく聞きかえす

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/24(火) 12:44:55 

    >>1
    意見を求めると「私は何でも大丈夫」とふんわり言うのに、決まりかけた案に反対意見が出ると「私もそこが心配。やめた方がいい」って煽る人がいる。何も決まらない。

    かと言ってやはり代替案などは出さず雑談に走り、話を進めようとすると「ガル子さん真面目~怖~い」って何なんだよ。帰らせてくださいよ

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/24(火) 12:48:45 

    >>1
    なんでもそうだけど、代替え案ないやつの意見は取り入れなくていいと思う。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/24(火) 12:57:44 

    >>1
    被っていいから1人1案にしたらいいんじゃない

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/24(火) 12:58:11 

    >>1
    ほんとうざいよね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/24(火) 13:09:14 

    >>1
    スイカ割りは服が汚れる→スイカをゴミ袋に包んでやって、割った後は小さくカットしたのをみんなで食べたら問題ない
    ヨーヨー釣りで針か危ない→スーパーボールすくいにしましょう
    そういう相手には代案をこっちで考える

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/24(火) 13:36:37 

    >>1
    ヨーヨー釣り、クリップでやれば良いじゃん

    「ヨーヨー釣りを針でやったらヨーヨー割れるからダメ」ならまだ良いけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/24(火) 14:10:03 

    >>1
    じゃ、お前が企画しろ!
    と、振ってやるのがいい

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:07 

    >>1
    決まった後や実際にやり終えた後に文句言う人もいるよね
    じゃあその時に意見言えよ、ってなる
    しかもそういう人は「ここをこう工夫したらどうだろう?」みたいな改善案はいついかなる時も絶対に出してこない

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:44 

    >>1
    多数決は?反対が一人ならその親子だけは見学か欠席するでしょ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/24(火) 17:06:14 

    >>1
    ガルのスレでもよく見かける

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 18:30:40 

    >>1
    お菓子つかみ取りなら、服も汚れないし
    針も使わないので大丈夫かと。
    (袋は100均とかで売っているスーパー袋小さいサイズを渡す)
    ・・・お菓子や甘い物は虫歯になるから駄目と反対されるかな)

    心配を
    裏返したら
    過保護です
    (575俳句)

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/25(水) 05:19:33 

    >>1
    輪投げは?

    +0

    -0