ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2023/10/21(土) 00:00:42 

    >>288
    同感
    採用サイドにいたけどこの人となら気持ちよく一緒に仕事できるなと感じさせる人を選ぶ
    質問の意図をちゃんと理解できて端的な応答ができるのか、自己主張ばかりで人の話を聞けない人ではないのか
    わざと素っ気なく対応してみて、いちいち気に病んだりパニックにならないかとか見てる
    正直、資格とか後からでもどうとでもなる

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/21(土) 01:07:55 

    >>327
    昔、NHKの英語番組で外国から映画輸入する会社取材した時、新人が英語しゃべれない人で、「なんでその人を?」って上司に訊いたら「語学の能力よりコミュニケーション能力の方が重要だから」って話だったな。
    うん、まあ、英語勉強するためにものすごく時間費やした人より、チャラチャラ遊んでいながら有名大学を卒業した人の方が世渡り能力高くて一般受けする映画買ってきそうなのはわかる。

    +3

    -1