ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 12:30:51 

    せめてダメだった理由を知りたいよね
    コネだったらどうしようもないけど

    +17

    -21

  • 64. 匿名 2023/10/20(金) 12:37:10 

    >>13
    一緒に働きたいと思えない、話し方がプライド高そう、媚売るような目付きが無理。

    例えばこんなこと言われたい?
    余計へこむんじゃない?

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/20(金) 12:57:03 

    >>13

    正直、大体の場合は『理由』なんて無いよ。

    『理由(=目立った特徴)が無いから落ちてる』

    が9割の人に当てはまってると思う。

    私は採用する側も経験してるけど、不採用にした人の9割は『目立った特徴がないから』という感じで、特別秀でたところもないけど悪いところもないという感じだった。

    ※面接が終わったあとに何の印象も残っていないような感じ。

    ごく稀に悪い意味で目立つ人はいたけど(会ってみたら精神異常者だった、態度がデカい、パンを食べなら面接室入ってきた…)そんなのは1割に満たない。

    選ばれる人は良い意味で印象に残る人だったというだけで、落ちた人に目立った欠点があった訳ではない。

    むしろ、印象が薄いことのほうが多い

    +40

    -1