ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2023/10/19(木) 00:17:13 

    >>1
    本人が希望せずに、障害や病気(超個人情報)を診断する、そして公開するなんて医者として一番やってはいけないことだよ?リテラシーとかコンプライアンスとかの問題ではなく法律的な話でアウト。

    +34

    -2

  • 222. 匿名 2023/10/19(木) 09:03:34 

    >>151
    私も驚いて経歴見にいってしまった。
    本当にありえないし、ふわちゃんに訴えられたら負けると思う。
    医師として考えられない。
    「東大まで出て…」って、この医師にこそ当てはまる言葉だわ。
    本人が困り事で受診してきてる場合でさえ、発達障害の診断を本人が望むかどうか医師は慎重にタイミングと伝え方を考えながら告知すると思うし、仮にじっさいADHDだとして診断が降りても、それを外に公表するかは本人が決めること。
    それをこんなふうにメディアに出すなど、本当に心からありえない行い。
    子供の発達で悩んで色んな本を読んできたけど、このような医師の書いた本もあると思うと、情報の受け止め方も気をつけなくてはいけないなと改めて思った。
    ただ人を種類分けして楽しんでるだけで、人の心に寄り添えてない。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/19(木) 13:00:50 

    >>151
    この医師、NHKで大人の発達障害が特集された番組で解説してたよ。

    +1

    -0