ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 13:07:59 

    >>6
    なんでみんな、さわやかに楽しそうに運動しているのだろう、真逆の自分はなんか惨めになってしまう。

    +226

    -5

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 13:16:32 

    >>17
    私はジム行って運動するのが好きなんだけど、体動かして汗かくと肩こりが解消されて体調良くなるからだよ。気分も晴れ晴れしてくるよ。
    運動しても特にそういう感じがしないなら、もともと血行が良いのかもしれないね

    +75

    -2

  • 272. 匿名 2023/10/10(火) 14:42:58 

    >>17
    惨めになる必要ないよ。

    私もジム通ってるけど、80キロオーバーのデブだから、痩せたくて藁をも掴むりで始めたの。
    そうしたら、ぐっすり眠れるようになったし、1ヶ月あたりから少しずつだけど、スムーズに体が動くようになってきたこと。
    体調維持のため通ってる。
    だから無理しない、出来ただけ。細く長くやってる。

    +44

    -2

  • 289. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:28 

    >>17

    ジムで筋トレして筋肉付けるだけが運動じゃないよ
    自分に合った運動をしている? 
    散歩やウォーキングだけでいい人もいる。
    ようするに日常生活が快活になればいいだけなのだから。



    +20

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/10(火) 15:16:01 

    >>17
    知人は教職でどんなに疲れてても毎日20キロ走ってたら尿路結石になってたよ。体に気を使ってても、病気になったら意味ない。仕事してジムで鍛えるなんてガンになりたいと言っているようなものだよ。
    私は眠って菓子パン食べるよ。

    +27

    -15

  • 317. 匿名 2023/10/10(火) 16:06:21 

    >>17
    たまたま、楽しく運動している人が目に入るだけだよ。「太ったから」「医者に運動しろといわれた」って運動している人もたくさんいるよ。

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/10(火) 19:41:27 

    >>17
    子供の時から体育が苦手でインドアな性格だから、運動するのって続かなくてつらい。
    しかも食べるのが趣味だから体型維持がつらい。

    わたしは嫌いな運動をして食べたいのを我慢しないと体型が維持できないんだけど、
    好きで体動かして食事も何の苦痛もなくコントロールしてる旦那見ると羨ましすぎる。

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:28 

    >>17
    マラソンが得意な人なんかだと疲れないらしいよ
    むしろナチュラルハイになるんだって
    無理してるなら美容にも良くないからヨガとかにしなよ
    体脂肪率が下がって筋肉は付くよ

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2023/10/11(水) 10:16:40 

    >>17
    なんか切なくなった…でも運動してるだけ偉いよ

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:34 

    >>17
    惨めになる必要ないよ!自分にとっての必要性を判断して嫌なことでも続けられる自分すごい!えらい!だよ
    私もそうだしw

    +0

    -1