ガールズちゃんねる

【恋愛以外】シングルマザーの情報交換

169コメント2023/10/18(水) 17:16

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 20:08:30 

    >>1
    ・学童は何年生まで行っていましたか?
    →小学3年生まで。

    ・養育費や児童扶養手当を貰っていない方はどのようにやりくりしていますか?
    →児童扶養手当は途中からもらえる様になった。養育費は途中からもらえなくなった。離婚後すぐ実家に戻ってサポートしてもらいました。又、かけ持ちで仕事をしていました。

    ・今実家に住んでいますが出ようと考えています。参考にさせて下さい。
    →できる限り貯金をした方が良いです!お子さんの年齢にもよりますが中学生になると塾代や部活の出費が大きくなります。高校や大学の受験、入学にもお金がかかりました。

    +3

    -0