ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 20:09:42 

    行こう行こうと思って早数年…ブームが落ち着いて安くなるかと思いきや、まだ一回2万円ほどとなかなか高いですよね。
    5000円ほどの簡易診断もあるみたいですが、せっかくならしっかり診断したいような気もします。

    +164

    -12

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 20:11:36 

    >>1
    イクラちゃんが大量発生中

    +55

    -10

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 20:12:34 

    >>1
    その2万で美味しいもの食べたい

    +108

    -54

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 20:13:37 

    >>1
    診断なんか行かなくても自分で分からないの?
    本当に日本人って自分を客観視できない人多いんだね。
    似合う色の服、リップ、髪色。
    20年以上生きていたら分かるでしょ?

    +42

    -102

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 20:14:21 

    >>1
    二年くらい前に伊勢丹で5000円でうけたよ

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:38 

    >>1
    腕の写真載せたら見てあげるよ。
    私はサマー。
    色白で青みピンクが似合う。
    髪はダークブラウン。
    ラベンダーカラーの服が得意。


    +4

    -106

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:01 

    >>1
    診断士によって言われるカラーが毎回同じになる人の方が少なくて「なんだ、インチキじゃん」てなる人が続出してPCビジネスが廃れないように、1回の価格を高めにして“セカンドオピニオン”防止してる部分もありそう。

    診断士からの反論コメが殺到しそうだけど…

    +242

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 20:18:16 

    >>1

    どちらですか?

    +14

    -59

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 20:18:30 

    >>1
    骨格、パーソナルカラー、顔タイプの3種類で3万円。
    コーディネートに悩んでる手持ちの洋服(5点)と、普段使ってるコスメ(5点)の持ち込み可で、半日かけてあれやこれやみっちり細かくやってくれたから大満足だったよ
    特に洋服は、診断士さんが骨格別に大量の服持っていて、こういうアイテム足すと手持ちの服も生かせるとかその場で試着もさせてもらえたから良かった。

    +33

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 20:40:16 

    >>1
    じ、自己診断やで…!COLOR!

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 20:46:47 

    >>1
    >>67

    主さん!
    67で簡単に自己分析できますよ!

    +4

    -14

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 20:48:49 

    >>1
    今は知らないけど赤十字の献血所で行ってたよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 20:56:25 

    >>1
    青みピンクが似合うか似合わないかでブルベかイエベかは分かるはずです。

    +4

    -6

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 20:58:03 

    >>1
    もうどう抗ってみても絶対にたどり着いてしまうくらい混じりっけなし見本級の王道イエベスプリングだからプロに頼むまでもないわ私。
    だからといって自分に似合う形のものが似合うカラーで似合う質感で出てる訳じゃないから結局どこが妥協した物を選ぶことになる。
    100%の私がそうなのだから、プロに診断されなきゃわからないレベルの人ならそんな何万も払って知る必要はない。と思う。

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 21:05:26 

    >>1
    7000円 16タイプ診断

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 21:10:56 

    >>1
    3年ほど前に15,000円ほどでパーソナルカラー+骨格診断を受けました。
    結果、受けて良かったと思いましたが、診断に一部誤りがあったとその後、別の診断(無料)を受けて思いました。

    3年前に受けた15,000円の方の結果はイエベ春セカンド秋でした。しかし、どうもセカンドが秋じゃない気がしていました。
    月日が流れ、最近、クレドのアイシャドウを購入しようと化粧品専門店に行った時、BAさんが資生堂方式(?)のカラー診断をしてくれて、そこで春夏ニュートラルだと分かりました。瞳の色は完全なブルベ、血管の色は完全なイエベだそうです。なのでファーストもセカンドも決め難いと言われました。セカンド秋じゃない違和感はこれか…と納得できました。

    私にとっては有料の方も無料の方もとても納得のいく診断でした。少なくとも、自己診断よりは確実だと思います。とりあえず、無駄遣いがなくなりました。もし近場で診断できる所があれば、是非診断する事をおススメします。参考になれば嬉しいです。

    +7

    -8

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 21:13:42 

    >>1
    これってどういう人が診断してくれるの?
    検索すると結構出てくるけど、ちゃんとした資格とかあるの?
    布当てて診断するって、あまり初期投資かからないね

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 21:23:04 

    >>1
    神奈川県の芹澤先生に7万払ったよ。
    10年くらい前。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 21:47:23 

    >>1
    私は、資生堂のカウンターで0円でやってもらったよ。

    今は、そこのカウンターは1000円以上の資生堂商品お買い上げでやってるよ。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 21:53:18 

    >>1
    無料アプリでタダでしたよ

    生まれた子どもも似合う色見本見て服買ったら写真写りが全然違う

    +0

    -8

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 21:59:54 

    >>1
    数年前ですが渋谷阪急で一階のデパコスどれでも1点買えば事実無料でできましたよ〜

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/26(火) 23:14:57 

    >>1
    2万
    でも満足してる

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 23:30:53 

    >>1
    都内某所で5000円。顔タイプ、骨格もそれぞれ5000円。
    とてもリーズナブルですが、きちんと診断してくれました。

    ちなみに他のところも行ったことがあります。
    新人さんで6600円。

    ほとんど同じ結果でした。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/27(水) 00:33:36 

    >>1
    なんか偶然見つけたあまり宣伝してなかったお得なパーソナルカラー、きちんと時間かけて診断してくれて、セカンドカラーも見てくれて、一万いかなかった
    多分ですが探せばある 

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/27(水) 09:14:56 

    >>1
    家にあるアイテムを身につけて比較していけばおおよその似合うものがわかるかも知れない。それが青い光を反射してるか、黄みの光を反射してるかでイエベ、ブルベはわかる。そして明るい淡いトーンが合うならスプリングかサマー、暗め濃いめトーンが合うならオータムかウィンターってざっくり4系党くらいまでは絞れると思う。ただ、色味が合う合わないだけに着目しないとならないのが厄介で、顔タイプやスタイルタイプの合う合わないは一旦無視して考えないとならない。顔の近くに色んな色を持ってきて比較するといい。アプリとかで出来ないかな?背景に単色あるだけでも参考に出来そうだけど?

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/27(水) 13:49:50 

    >>1
    目黒で16000円くらいでセカンドまで見てもらえたよー!
    初めて行ったからここしか知らないけど、アフターフォローもLINEできちんと対応してくれてすごく良かった!

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/09/27(水) 17:56:13 

    >>1
    4色診断だけだったけど、ハロワの職業訓練で無料で受講できた。無料で診断してくれて就職活動1回として認められるから良かった。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/27(水) 18:35:02 

    >>1
    PC(16タイプ)、骨格診断、顔タイプ診断、各5000円でした。
    決して簡易診断とかではなくてしっかり丁寧に診断してくれました!!
    結果に納得もしているしアフターフォロもしてくれて大満足です!

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/27(水) 20:01:10 

    >>1
    iPhoneのアプリで買った海外AI、最初の一カ月はただみたいなので調べました。結構よかった。洋服、メーク、髪の色出たよ。多人種だから海外のアプリもあり。巷のは高すぎる。

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/29(金) 11:51:04 

    >>1
    パーソナルカラーはブルベイエベは自己診断でも何とかなるけど
    洋服、メイクまで知りたいなら16分割診断がいいよ
    私は16分割で1st2ndを診断してもらいました
    その他顔診断、骨格診断、メイクアドバイス、服装やアクセサリーの試着なども含めて3万5千円でした
    自分に似合う色のサンプルノートも頂けて良かったです

    +2

    -1

関連キーワード