ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 17:52:30 

    「EVシフト」の独フォルクスワーゲンが「EV不振」でリストラへ…その裏でガソリン車人気が衰えない大いなる皮肉(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    「EVシフト」の独フォルクスワーゲンが「EV不振」でリストラへ…その裏でガソリン車人気が衰えない大いなる皮肉(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    9月14日、フォルクスワーゲン社のツヴィッカウ工場で、従業員総会が開かれ、1万700人の従業員のうち、269人の雇用契約が更新されないことが発表された。つまり、269人が、早ければ11月から失業する。 本人と家族にとっては悲劇だ。しかも、それ以外にも、1年の雇用契約で働いている従業員がまだ2000人近くいるらしいから、その人たちの運命も安泰とは言えない。この不景気の下、今後、解雇が時間差で告知される可能性がある。


    ■ガソリン車の人気は落ちていない

    ただ、興味深いことに、現在のドイツでは、ここまでCO2や車が敵視されている割には、実際問題として乗用車の数は増えている。今年の1月1日の時点で4880万台が登録されており、これまでの最高新記録だそうだ。うち2.1%がEV。

    また、2012年から22年までの10年間で、一家で車を2台持っている世帯も、24.5%から27%に増えた。つまり、いくら政府が「脱炭素」の笛を吹いても国民は踊らず、ガソリン車の人気も落ちていない。言い換えれば、共に笛を吹いているドイツの自動車メーカーも、実は、ガソリン車をまだたくさん製造しているということだ。

    それでもフォルクスワーゲン社は、「EVの未来については100%確信している」という。だから、EVシフトの経営方針の変更は想定しないそうだ。

    そもそも、ドイツのメーカーが、これ以上EVシフトにしがみついても、CO2は大して減らないし(減るとすれば脱産業で景気が落ち込んでのこと)、潤沢に利益が上がることもないだろう。はっきり言ってライバルが強すぎる。中国のBYDなどと同じ土俵で戦っても、太刀打ちできるはずもない。

    だから、日本の自動車メーカーはこれら非現実的な愚策を真似ず、自主性を持って独自の道を歩んでほしい。環境にあまり負荷をかけず、しかも国民の利便を重視した本当の意味で高品質な車を作るチャンスは、今、日本のメーカーの手の内にある。

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 17:57:15 

    >>1
    > はっきり言ってライバルが強すぎる。中国のBYDなどと同じ土俵で戦っても、太刀打ちできるはずもない。

    本当?怖くない?そう思うのは日本人だから?

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 18:09:02 

    >>1
    今あるガソリン車・ディーゼル車が全部EV車に取って代わる事にはならないし、それは次世代エネルギーに関する各国の移行計画でもあり得ない話。

    現状では、ガソリン+バッテリーまたはディーゼル+バッテリーのハイブリッド車、EV車、水素燃料電池車、水素エンジン車、バイオエタノール車、カーボンニュートラル車、水素ロータリーエンジン発電車、他。
    EV車はこれら様々な選択肢がある中の一つでしかないし、全固体電池など次世代バッテリーが発売される頃にはまた違うシステムのEV車の登場も期待されている。

    なにが良いか、何を選ぶかはあなた次第です。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 18:21:13 

    >>1
    メルケルが親中反日で媚売りまくってたのに残念だったね
    ドイツは口では綺麗事ばかり言うけど排ガス不正したりボロボロだね

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 19:21:07 

    >>1
    ドイツ政府がこれほど脱炭素に前のめりなのに、更なる加速を要求してペンキをぶっかけるような連中は頭イカれてるとしか思えない。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 19:30:29 

    >>1
    ガソリンは、二酸化炭素排出税としてリッター200円くらい税金かけろ

    夏をこれ以上暑くするのか

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 20:04:58 

    >>1
    電気自動車って電気無くなったら充電しなくてはいけないけど
    充電時間かかるよね?待たなくてはいけないよね?急いでる時はどうするの?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 20:07:34 

    >>1
    最終的にトヨタの勝ちだ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 21:31:40 

    >>1
    子供の高価なオモチャ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 03:00:37 

    >>1
    エネルギー変換ロス多くて環境に悪い電気自動車

    燃料 蒸気タービン回転 発電 送電線 充電 待機電力放電

    燃料エンジン回転

    +0

    -0