ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/09/08(金) 23:43:12 

    築地住んでたけど、銀座から2駅も離れてるのに銀座の風景って…土地勘ゼロじゃん??どこの国の人が言ってるんだか
    そもそもが築地市場って別に景観良いわけじゃなかったし、スタジアムはどっかの建築家のデザインだろうからむしろオシャレになるんでは?
    築地は小さな駅だからキャパ足りないのは同意するけど
    神宮外苑の件といい、三井不動産の足引っ張りたい勢力でもあるのかな?って感じ

    +102

    -7

  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 23:55:52 

    >>14
    確かに築地駅、構内も階段も狭いからキャパオーバーだね

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/09(土) 00:02:25 

    >>14
    ガル民は外苑弄るのに大反対ってイメージだけど

    くだらね
    結局それを持ってない庶民がガタガタいうても仕方がない何の力もなく意味もない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/09(土) 00:31:45 

    >>14
    昭和の時代から築地方面から銀座に至る風景を知っている者からしたら「二駅も離れている」て感覚は全然違う。そもそも都営バスやその前は路面電車が走っていて、さらに先の月島あたりから勝鬨橋を渡って徒歩で行く所だったから、銀座と繋がったエリアという認識は間違ってないんです。
    中央区の隅田川の海側対岸にタワマンが乱立しだした事も納得仕切れていないのに、この上不特定多数の大挙して押し寄せる野球やサッカーのスタジアムの最寄り駅になるなんて騒々しさは要らない!

    +7

    -9

  • 117. 匿名 2023/09/09(土) 06:51:07 

    >>14
    朝日新聞社の前に読売系の施設を作られたく無いから必死なんだよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/09(土) 11:09:22 

    >>14
    住所は銀座で働いていたけど
    築地が近かった。昼ごはん買って食べたりしてよ。
    隣じゃん。繋がってるじゃん。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/09(土) 11:40:35 

    >>14
    >三井不動産の足引っ張りたい勢力

    むしろ三井不動産なんかに肩入れしてるお前のスタンスが謎なんだがw

    +8

    -1