ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2023/09/09(土) 00:31:45 

    >>14
    昭和の時代から築地方面から銀座に至る風景を知っている者からしたら「二駅も離れている」て感覚は全然違う。そもそも都営バスやその前は路面電車が走っていて、さらに先の月島あたりから勝鬨橋を渡って徒歩で行く所だったから、銀座と繋がったエリアという認識は間違ってないんです。
    中央区の隅田川の海側対岸にタワマンが乱立しだした事も納得仕切れていないのに、この上不特定多数の大挙して押し寄せる野球やサッカーのスタジアムの最寄り駅になるなんて騒々しさは要らない!

    +7

    -9

  • 82. 匿名 2023/09/09(土) 00:33:33 

    >>79
    おばあちゃん早く寝なよ。
    体に毒だよ。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/09(土) 00:57:39 

    >>79
    えっとーー2駅も=かなり距離があるよねって意味ですし月島〜銀座って1時間くらい歩くんじゃないですか?
    より近い明石町住みでしたが、家から銀座まで40分くらいでしたから
    現代じゃそんな距離を近いとは言わないんですよ 
    気に入らないなら引っ越せばいいかと

    +4

    -7