ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 23:14:26 

    >>1

    髪の毛がキレイなのって清潔感があっていいんだけど、あまりにキレイすぎると後ろ姿とのギャップができて、

    『後ろ姿でナンパされて振り返ったら驚かれる』

    みたいな事が増えない?

    うちの母親が髪の毛命なんだけど、私が大学生の頃にコレ(後ろからの印象で若いと思われて、顔を見て驚かれる)に悩んで、わざと美容院の施術を少しランクダウンしてた記憶w

    今や私もアラフォーだけど、キレイな髪でいつつ、後ろ姿で期待させない加減が難しいなと思う

    +45

    -36

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 23:17:42 

    >>38
    どんなに高いケアしてもそこまでツヤツヤで年齢不詳になるほどにはならないよ。きっとそこまできれいなのは遺伝的なものだと思う。

    +112

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 23:18:36 

    >>38

    綺麗にしてれば顔とのギャップがと言われ何もしなければ汚らしいだの言われ歳とると面倒くさい。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 23:20:08 

    >>38
    これたまに聞くけど、そこまでギャップのある人に出会ったことないです。お母さま凄いですね。

    +57

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/05(火) 23:36:11 

    >>38
    遺伝が大きい。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/06(水) 00:01:07 

    >>38
    別に勝手に期待すれば良い
    結局ツヤツヤな方が周りからの対応いいし

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/06(水) 00:03:57 

    >>38
    かと言っておばさんぽくなんてしてたらどんどん汚くなる一方。やっぱ髪綺麗な方がいい

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/06(水) 00:19:15 

    >>38
    普通に年相応の服着てたら、髪が綺麗なマダムになるだけだよ

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/06(水) 01:06:24 

    >>38
    後ろ姿だけでもきれいなら良いじゃん(笑)
    私はアラフィフでアホ毛でチリチリだったけど
    縮毛矯正したら童のようなツヤツヤサラサラ髪になり
    なんかめちゃくちゃ若返ったよ
    家族や周りからも好評
    歳取ってくると髪の毛の艶って大切だなと思った

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/06(水) 02:10:13 

    >>38
    それある。汚くない程度に可もなく不可もないくらいに整えるのがいいね。
    後ろ姿金髪モデル風美人がいたからさりげなく正面見たらおじさんだったことがあるよ。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/06(水) 02:15:40 

    >>38
    高校時代のバイト先のオーナーが多分65歳くらいだったけど髪のせいでナンパされて困るって言ってた
    オーダーのスーツでお金持ちの奥さんってかんじなんだけど後ろ姿だと30歳くらいに見えるみたいでナンパされて振り返ったら「間違えました」って言われるって
    細いからなおさら綺麗なお姉さんに思われるみたい

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/06(水) 04:27:34 

    >>38
    私だ…
    去年、高校生の息子の彼女に間違えられたのが2回
    旦那と犬の散歩してたら父娘に間違えられたのが2回
    筋トレ有酸素して細身保ってるのと、髪だけは艶あるんだよね…
    そのうち2回は話せたから笑って私だよー!って笑い話にしたけど、残りはマスクもあって本気で気づかれなくて気まずかった(息子しかいないのに娘さんいたっけ?とか真顔で聞かれた)
    スタイルも保ちたい、髪も綺麗でいたい(勿論肌も綺麗でいたい) けどどうしたら良いのか…
    私はバケモノになるんだろうか
    ちなみに髪のケアは価格1,500〜2,000円のシャンプー、トリートメントと適当にミルボンとかのアウトバスオイル塗った後にナノケアで乾かす→唸りをヤーマンのストレートアイロンで直す
    一時期は頭皮にローション付けて頭皮マッサージ器具使ったりしてたけど、今や気が向いたらブラッシングするくらいかな

    +5

    -21

  • 145. 匿名 2023/09/06(水) 06:30:05 

    >>38
    そこまで綺麗な髪なんて羨ましい悩みだ
    自分なんて天パ対策やダメージで、若い時から髪の毛パサパサだから羨ましすぎる

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/06(水) 09:16:59 

    >>38
    勝手に期待してがっかりを顔に出す通りすがりの人なんて、自分の人生に関係なくない?
    アラフィフでも綺麗なパーツがあって自分のテンションが上がるなら好きな髪型したらいいのに。(艶々の髪と自分の顔のバランスが取れなくて悩むのはわかる。)

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/06(水) 16:26:51 

    >>38
    髪が長めだったり、服装が若すぎたからでは?
    年相応のオシャレな服装と、短めのスタイルで艶々ならもっと良く見えると思う

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/06(水) 18:54:10 

    >>38
    顔確認せず後ろ姿だけでナンパしてくるなんてとりあえず声がけしてるだけ
    そんなんで自分の綺麗を手放すなんてもったいないよー

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/22(金) 00:43:58 

    >>38
    贅沢な悩みですねー。
    大多数の人は高い美容院代、ドライヤー代、ヘアアイロン代に泣いてます(TT)
    振り返ってがっかりされるのが心配なら、
    メイクを頑張ったりしたらどうかな?
    せっかくの美髪を目立たなくさせる必要はないよ。

    +1

    -0

関連キーワード