ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2023/08/24(木) 13:34:13 

    >>2
    とある建物の掃除のパートをしてるけど、一日5人以上の人から「いつもありがとうございます」とリアルに声をかけられる。どう返答するのが正解なんだろう。

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/24(木) 13:41:31 

    >>95
    オフィスならお疲れ様です、でいいんじゃない

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/24(木) 13:57:15 

    >>95
    私はマンション清掃ですが、「はーい」って答えてます。
    住民さんなら馬鹿にされてるなんて捻くれた考えは持たず素直に受け止めてます。
    ガルでのありがとうございます、は何か腹立つけど笑

    +59

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/24(木) 14:01:27 

    >>95
    とんでもないです、と答えてます。

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/24(木) 14:16:38 

    >>95
    向こうから管理費もらって雇われてるから、ボランティアじゃないしね。でも無言の人より断然嬉しい。その時の反応次第で返答は様々変えてるけどこっちも感謝の心を持ってるってのは忘れないようにしてる。

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/24(木) 20:19:21 

    >>95
    私掃除の仕事してるわけじゃないけど、
    今の職場(自社ビルで私は事務)が男ばかりで誰も掃除しなくても平気みたいで、
    入った時は電子レンジもなんか醤油とかこぼれっぱなしだしトイレも汚いしで不潔だったので勝手に掃除するようにしてた。
    掃除するなら、自分が使うところだけをするのも気が引けて、自分が使わない部分も全部をちゃんと掃除するようにしてた。

    ほとんど誰も気づかないし、気づいててもお礼もないし、まぁそれはそれで私が自主的にやってることだし気にしてなかったんだけど、
    ある時ありがとうって言ってくれた人いて普通に嬉しかった。

    単純に掃除に限定しなくても、
    例えば私は事務員なので事務作業してその代わりにお給料もらえるわけだからそれでいいはずだけど。
    だけど、「いつもありがとう、助かってるよ」って言ってくれる人がいるのと居ないのとではだいぶモチベーションに差が出るなぁと私は思う。
    頑張ってるのを、誰かが見ててくれてるのって嬉しい。自分でその仕事選んで採用してもらって金払われてんだから当たり前だろ、嫌なら他の仕事しろよ、ってされるより温かい気持ちで働ける。

    なので私も、マンションの掃除してる人とかには言うようにしてる。

    言われたら、普通に「いいえ〜^^」とかでいいんじゃないかな?私はそうしてる。

    私のマンションの清掃員さんは、
    こっちから何も言わずとも「おはようございまーす^^!」って朝出勤する時挨拶してくれるので、
    ただ掃除して金もらって終わりっていう働き方ではなさそうで、楽しく働くために努力してるんだなとと思ったりする

    +36

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/25(金) 02:22:18 

    >>95
    お邪魔してますーって答えてる

    +0

    -0