ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 19:36:52 

    全国転勤あり・そこそこ高収入・専業主婦家庭よりも、転勤なし・平均収入・共働き家庭の方が今の時代は人気そうだものね。
    海外転勤あり・凄く高収入・専業主婦家庭は別として。

    +108

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 19:52:39 

    >>10
    旦那そこそこ収入あって家賃手当あり
    妻、時短勤務、家賃手当なしだと、旦那転勤すると妻は家賃自己負担、保育料高い、給料は当然下がる、手当や控除ないで、妻が働く意義とは…と考えることはある。保育料無料になればまた変わるのかもしれないけど、小1の壁を超えられるかどうか

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 20:11:41 

    >>10
    私が非正規で収入のアテにされたくないから転勤族は好都合
    こどもも欲しくないし

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 20:53:26 

    >>10
    銀行の総合職のシステム自体が妻が専業主婦前提の仕組みだから、
    今の時代にはマッチしないんだろうなぁ…

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 21:19:05 

    >>10
    規模が大きくなるほど、転勤無しの会社ってあんまり無くない?
    よくガルで都内のパワーカップルが強いみたいなコメント見かけるけど、一体どういった会社なんだろう。
    そこそこ稼げる=会社も大きい=転勤ありという認識なんだけど、今は違うの?

    +20

    -0

関連キーワード