ガールズちゃんねる

経済について質問&語るトピ

185コメント2023/09/18(月) 07:25

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 20:20:14 

    中国恒大がアメリカで破産申請したね。
    内情知ってる人もいるだろうけど、何故中国で不動産デベロッパーがどんどんデフォルト状態になっているのか、日本では全く報道されない中国の不動産バブルだけど、日本にも影響はやはりあるのでガル民に詳しく説明。

    10数年前。中国政府が世界の覇権を取ると人民にアピール。投資を好む国民性もあってか世界の覇権を取るような国の都市のマンション価格は上がる神話が生まれ、土地の価格上昇を始める(中国は土地は国の所有物であり、基本借地)
    マンションを作る前に部屋を販売、ただ日本とは違い中国は出来る前に購入すると3割引き等割引がある。更に日本と違い、契約したらその時点でローン支払いスタート。
    5000万の部屋を購入すると、マンションが建った頃には資産価値1億円になるなど、価値が倍になることもしばしば。(中国の人曰く、何もないところから窓や床がついたんだから値上がりして当たり前だったらしい。よく分からん感覚)
    めちゃくちゃ儲けが出るので、皆こぞって買う。
    年収500万の人が、親族に金借りて1億のマンションを買うことも普通にあった(5000万の儲けなので)
    誰も住んでないマンションが大量に生まれる。その数300「郡」。郡ってのがポイント。カナダ国民全員が住めるとか、中国国民の倍(28億人)住めるほどマンションがあるとも言われている。
    それが10年近く続いたが、永遠に続くはずがなく、膨らんだバブル(無いものが膨らむ)はいつか弾ける。

    日本のバブル総額が100兆、リーマンショックのサブプライムローンは180兆、中国の不動産負債ローン残高は960兆(1300兆ともいわれてる)

    案の定四大デベロッパーはデフォルト状態(恒大だけでも16兆、第一位のカントリーガーデンもデフォルト)四大デベロッパーでそれだから中小も同様。
    当たり前だけど銀行も巻き添えに。金がなくなる。
    契約時にローンが始まるマンション購入者。デベロッパーがデフォルト状態だからマンション建設途中。お金払ってるのにマンション建設途中で工事止まってるから住めない、だから抗議する。でも公安に阻止されるの阿鼻叫喚のカオス状態。


    日本はバブル後失われた30年と言われてきたけど、ノーベル経済学賞のグルーグマンが日本以上に中国はまずいことになるって言ってし、どうなることやら

    +7

    -0

関連キーワード