ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 15:46:40 

    >>15
    え、一緒に寝るものだと思ってた…
    周りで別の部屋で寝てるって人、逆にあんまり聞いたことない

    +44

    -71

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 15:56:22 

    >>15
    前の夫とは別だったけど今は10年一緒
    1人の方が寝やすいけど居ても特に気にならない
    たまに蹴られるけど…

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 16:07:57 

    >>15
    我が家は若い頃は一緒に寝起きしてたけど、
    年齢がいくに連れ夫のいびきが騒音になったから今は別室。
    でも仲良いよ。

    +103

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 16:34:11 

    >>15
    クイーンサイズのベッドで一緒に寝てますが、指一本触れることはなくレスは当たり前で、離婚する予定だと夫から言われています。

    こんな夫婦もいるんだよ…。

    +94

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 16:48:26 

    >>15
    すごいよねー
    まず朝起きる時間が合わないとそれだけで苦痛だもん。
    目覚まし時計の音、寝返り、スマホいじり、いびき…
    これクリアしないと一緒になんて寝れない。
    結婚してから一度も同室になったことないよw

    +83

    -3

  • 183. 匿名 2023/07/27(木) 16:54:45 

    >>15
    ずっと一緒に寝てるから、たまに出張でいないと違和感ありすぎて寝られない。
    隣にいてくれるだけで安心出来るんだよね。

    +63

    -14

  • 188. 匿名 2023/07/27(木) 16:59:30 

    >>15
    別室の方も結構いますよね。
    私は同室で同じベッドの方が安心する

    +30

    -6

  • 195. 匿名 2023/07/27(木) 17:07:03 

    >>15
    30年一緒に寝てるけどほんと寝不足
    ベッド二つにして隣で寝ようよと提案してるんだけどさ
    でも年取ってきたら側で寝てないと夜中に発作とか起こしたときヤバいし一緒に寝たほうがいいと思う

    +23

    -10

  • 214. 匿名 2023/07/27(木) 18:34:20 

    >>15
    確か一緒の部屋で寝ない夫婦の離婚率すごいって結果出てた。元々仲悪くて別室じゃなくて仲良くてもらしい。子供が生まれてすぐ夫に気を遣って寝室別にしてそのまま別室のままになって不仲になっていく感じだったと思う。

    +10

    -22

  • 250. 匿名 2023/07/27(木) 23:08:01 

    >>15
    結婚3年目から別室へ・・・
    ちょうど妊娠した時。

    いびき耐えられなくて(別室なのに聞こえる)
    クーラー寒すぎて死ぬ

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/28(金) 11:46:01 

    >>15
    狭いと仕方ないわ…

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/28(金) 14:56:21 

    >>15
    子供が大きくなっても夜の営みしてる夫婦も凄いし気持ちが悪い

    +12

    -8