ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2023/07/16(日) 11:29:39 

    >>50
    職場の子供いる人は木曜日は〇〇のセブン、土曜日は△△のセブンに何時から売ってるって情報持ってて毎週買いに行ってる
    コンビニのオーナーとも顔馴染みになってそのオーナーも子供に買って欲しいからって取り置きしててくれるようになったって
    取り置きしてもらってるけど子供が学校行く前に買いに行きたがるし毎週買ってるからお金がかかって大変だって困ってた

    +1

    -9

  • 207. 匿名 2023/07/16(日) 12:07:24 

    >>182
    癒着じゃん
    転売ヤーよりひどいわ

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2023/07/16(日) 12:18:52 

    >>182
    横だけどおもちゃ屋さんでバイトしてたときそういうのを聞きにくる親には教えなかった 争奪戦になるし平等じゃなくなるから

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/16(日) 12:26:42 

    >>182
    職場の斜め前にドラストがあるだけどマスクが品薄だった時になぜか開店前から長蛇の列でどうしてこの人たちはマスク入荷日を知ってるだろう?と職場の人達と話してた。
    私を含め数人が生活圏内から通勤してる。

    チラシなど入ってないしドラストHPみてもマスク入荷日なんか書いてない。でも一か八か並んでるわけじゃない。いつもは列ができてない。マスク入荷日だけ列ができてるようだった。

    +6

    -0