ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 19:53:47 

    北欧住んでた時、ビタミン剤めっちゃ飲んでたよ
    日が当たらないとビタミン生成されなくて鬱になるからって

    +145

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/05(月) 20:46:18 

    >>22
    海外に縁がないから気になる。
    北欧の方はほとんどの人が率先してサプリを摂ってるんですか??子供も?実際に鬱になる方は多いんですか?

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/05(月) 21:30:06 

    >>22
    私はその少し南のドイツだったけど、太平洋側育ちの私にとってはドイツの冬ですらほんとに辛かった。特にお正月が終わってから3月までは暗黒期で、落ち込みがハンパなかったわ。

    それくらいの時期にはめっちゃ甘くて油っこいものを体が強烈に欲して、クラプフェンっていうドーナツ生地の中にローズヒップのジャムがたっぷり入って粉砂糖がかけられたお菓子やヌテラをスプーンに取ってそのままなめてたわ。

    しかし北欧は冬もだけれど夏の白夜でも体が大変そうだね。

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/05(月) 21:42:03 

    >>22
    私もオランダ住んでた時、冬季鬱になる人とか心身共に不調な人はお医者さんでビタミンDを処方されるのがめちゃくちゃポピュラーだと聞いたよ

    うっそだーと思って飲むと結構改善される人が多いと聞いた

    +49

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/05(月) 23:22:20 

    >>22

    私も冬になると鬱みたいな症状が出るから秋から春までビタミンDを取ってます。なんか違う気がする。手のひらを短時間でも陽に当てると良いらしいし。

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/06(火) 19:04:47 

    >>22
    札幌に住んでた頃冬場の鬱が辛くて沖縄に移住しなきゃ生きていけない!って思ってたけど東京来たら夏の過酷さが半端ない

    +1

    -0