ガールズちゃんねる
  • 246. 匿名 2023/06/03(土) 03:26:07 

    3万が高いとか人数合わせと思うのは勝手だけど
    3万目当てに呼ばれたというのだけは確実に間違い。
    昔は知らんが今都内だと1人増える事に3万〜は加算される。
    呼ぶと3万かかるのに3万目当てなわけない。
    挙げたことない人にこれだけは知られてほしい。

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2023/06/03(土) 11:57:14 

    >>246
    めっちゃそれ。私も都内で結婚式したけどホテルのコース料理、飲み放題のドリンク、美味しい引き菓子と引き出物用意したらひとりあたり3万円以上かかった。あと細かいけど席次表とかでも一人当たりの費用ってかかってくるから、ご祝儀3万円で利益が出るってどれだけケチった結婚式なんだろって思うよ笑

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/03(土) 19:05:37 

    >>246
    わかります....!!!!
    呼べば呼ぶほど赤字ですもんね。
    特に私は29で式を挙げ、周りは私より先に式をしていた&年齢的な理由もあり 尚更「安いプランで良いか〜」にはならず...!

    +2

    -0