ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 15:06:20 

    そう言うのはうちらの時にもあったよ
    都市伝説だよーそっかーで済ませればいいでしょ
    わざわざ問題化して大袈裟

    +369

    -17

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 15:10:27 

    >>3
    私のまわりでもあったなー

    そして玉子、結局1日何個までならオッケーなんだろう

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 15:11:37 

    >>3
    都市伝説ではないよ
    エビデンスがある
    実際、水を7リットル飲んだら救急車に運ばれると思うけど?

    +6

    -7

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 15:12:38 

    >>3
    昔よくあったのが、自称霊感がある子
    あと学校七不思議とか、○○を二十歳まで覚えてたらヤバいとか、コックリさんでほんとに倒れちゃうとか
    子どもって精神的に未熟だからこわいよね

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 15:13:32 

    >>3
    じゃなくて、
    『興味をひく新しい情報を探し、平日2時間、休日は6時間もスマートフォンにかじりつく。』

    これが問題なんじゃないの?

    +60

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:41 

    >>3
    しゃっくりが3日止まらないと死ぬっていうのがあった

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 15:43:38 

    >>3
    銀杏も食べ過ぎは良くないと聞く

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:53 

    >>3
    昔からあったのにね
    なんで大袈裟にするんだろう

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/30(火) 12:33:13 

    >>3
    あったねーw
    焦げも食べると癌になるなんて言われてたけど、物凄い量の焦げを食べないと当てはまらないんだよね

    +0

    -0