ガールズちゃんねる

【スポ少】保護者関係のいろいろ

248コメント2023/06/06(火) 00:00

  • 5. 匿名 2023/05/16(火) 11:59:05 

    >>1
    スポーツやってるお子さんのお母さんってやっぱりお母さんもそんな感じ。コミュ力高くて誰とでも仲良くなれるような。うちは将棋とか文系に進んでほしい笑

    +266

    -6

  • 49. 匿名 2023/05/16(火) 12:15:29 

    >>5
    スポ少やらせようって親はコミュ力絶対高いよ!

    +66

    -13

  • 113. 匿名 2023/05/16(火) 13:04:30 

    >>5
    私、コミュ力皆無なのに子供をスポ少に入れたよ
    ボッチで浮いてる自覚はあるけど無視されてるわけじゃないし挨拶だけやって子供が頑張ってる姿見るのは純粋に楽しい
    元々自分がやってた競技とはいえこんなに子供の習い事にのめり込むなんて思いもしなかったわ

    +57

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/16(火) 13:17:24 

    >>5
    そんな事ないよ
    ワタシもコミュ障ですが息子がスポーツやりたいってんで入部させました
    案の定、お母さんがたは明るくて話し上手な人ばかり
    気がつくと私と二、三人(あまり見学に来ないお母さん)を除いた全員が「名前+ちゃん付け」で呼び合ってた笑
    それでも1年間は頑張って責任者やりました

    +58

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/16(火) 14:55:26 

    >>5
    私も、全くコミュ力無いけど入りました。。。
    コミュ力高い旦那と息子のおかげで、ひっそり穏やかに過ごせてます(^^;

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/16(火) 15:13:32 

    >>5
    コミュ力ない人もたくさんいるよ!
    あと正社員共働きなので、旦那に任せます!って顔出さないお母さんも!
    令和なんだし、色んなパターンがあって良いよね~

    +62

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/16(火) 16:22:57 

    >>5
    ミニバスの保護者コミュ力なんて全くなかったよ!
    スポ少って宗教みたいだから(特にバスケだし)
    そこから抜け出せない、おかしいと言えない保護者はコミュ力低いと思う

    ・自分の言いたい事押し付けタイプ
    ・シャットダウンして決まった人としかろくに話さない暗いタイプ

    大きく分けるとこの2パターン
    素人コーチがおかしな人だったけど
    大人皆が間違えた方向向いてて気持ち悪かった

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/16(火) 18:54:34 

    >>5
    他の人も言ってるように、みんなコミュ力高くみえて実はそういうのが苦手だったりする人も多い。でも子供が頑張ってるなら!と思って笑顔で頑張る親もいる。そしてそういう性格なのに頑張って参加してることを理解してくれて、うまくやっていこうとしてくれるコミュ力高い親がいたなら保護者間はまとまる。

    +31

    -0

関連キーワード