ガールズちゃんねる
  • 334. 匿名 2023/05/09(火) 13:22:50 

    >>326
    産休育休で減るし都内だとその後フルタイムで復帰ってほぼいないよ。時短勤務かパートに切り替え。そもそも都心になる程子供いる家庭は2〜30代も専業が多い。正社員で働いてる人も産休育休時短全部使えば10年ぐらいは給料減ったままなのにマックス時の年収基準でローン組まされるとか最悪だわ

    +8

    -3

  • 336. 匿名 2023/05/09(火) 13:27:56 

    >>334
    産休育休や時短で減っても月15万くらい払えると思う。私、払えるわ。私の周りにはフルタイムか時短で復帰する子ばかりでパートしてる子は0だな。100万くらいなら扶養内パートなんかしなくても自分の実家から援助あるでしょ。都心になる程子供いる家庭は2〜30代も専業が多い?本当?専業主婦はご主人または自分の実家が大金持ちとか資産家の子だけだな。

    +3

    -6